• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月23日

アクションカメラで遊ぼう vol.1

アクションカメラで遊ぼう vol.1 DJI osmo action 5 proでマイク無しでどんくらい風切り音ノイズ入るのかな?とか、排気音取れるのかな?を見てみました。

一応、声も聞こえますし、排気音も聞こえますが、やはり風切り音とかノイズも拾いますし、それぞれそこまでハッキリ良い音が取れる訳でもないというのが結果でした。


ということでDJI mic2は導入しましょうか。


何がやりたいってほど何かあるわけではないんですけど、まず排気音はしっかり取りたいですね。

ロードスターはみんなマフラー変えて楽しんでますからね、色んな方のマフラーの音は比べてみたいです。

ワイヤレスでしかもかなりの距離離れても取れるマイクらしいので、例えば前を走る車のマフラー音をマイクで取りながら、後ろから車を撮影し、被写体ロックオンの機能で撮ると面白そうな気がします。人以外もロックオン出来るんでしょうかね?そこは疑問です。


ということで始めは色んなロードスターのマフラーサウンドを取って比較する動画とか作ってみたいですね。

昨日、純正マフラーも仕入れましたけどまだマフラー交換はせず1度音を取ってから交換したいと思ってます。


私の現在のマフラーはLEGチタンです。思い入れのあるマフラーですね〜




では。
ブログ一覧
Posted at 2024/09/23 20:01:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アクションカメラで遊ぼう vol.2
ゆぃの助NDさん

アクションカメラで遊ぼう vol.3
ゆぃの助NDさん

アクションカメラで遊ぼう vol.4
ゆぃの助NDさん

マフラー音録画
たまさ。さん

SKYLINEでスカイラインを走ろ ...
RV37ひな親父さん

Mike + The Mechan ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2024年9月26日 10:04
ゆぃの助さん、こんにちは!
せっかく動画を撮ったならyoutubeにUPしてくださいまし。
youtuberゆぃの助さん誕生(^▽^)/
コメントへの返答
2024年9月26日 12:39
ななこせさん、
まだ色々準備が必要なんですよ、マイクも未入手だし、編集機材もまだですので。そのうち準備が整いましたらその時は動画アップも考えてます。

プロフィール

「アライメント調整は終了。ステアリングセンター調整して試運転中だそうです。私が感じている異音については、分からないそうですw。車が動いている時しかしない音なので、駆動系のベアリングとかそーいうのが疑わしいのだが。」
何シテル?   04/28 14:14
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、10万km超えました。2025年度は修理とメンテがメインかと思いますが、ぼちぼ ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation