• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月28日

アクションカメラで遊ぼう vol.3

アクションカメラで遊ぼう vol.3 割と車の調子悪くても楽しめる新しい趣味というか、アクションカメラってこれ面白いですね。

カメラに続いて、DJI mic2が届きました。ワイヤレス接続のマイクになります。2つありまして、カメラであるdji osmo action5と直接接続可能です。この辺りは同メーカー同士という利点が活かせます。

受信機は要らず、トランスミッターを2つワイヤレス接続するだけでOK。かなり使い勝手は良さそうです。


カメラとマイク2つ。コンパクトで良いですね。




昨日は雨だったのであんまりテストは出来ていませんが、接続トライをして、駐車場で2chの音をとってみました。

確かに排気音をある程度のボリュームでとりながら、室内で声を拾うことも出来そうです。しかもDJI mic2はそれぞれのマイク側に音を録音できますし、編集側であとで自由にどちらかの音を使うとかそーいうのも出来そうですね。


割と性能の良いマイクであることは分かりました。あとはそれぞれ取付方法をどーするかは考えないとですね。胸元にグリップした場合、シートベルトと干渉するのでそこをちょっと避けて取り付ける感じにしないとです。


マフラー側については、どーしましょうかねぇ。。。やはりトランクにこのマイクを入れて、そこから有線接続の別マイクをマフラー近傍に這わせるのが理想ですかね。

マフラー側はなんかそれなりになんとかなりそうに思うのですが、室内の音をどう上手に取るのか、のほうが難しそうですね。割と色んな音を拾っちゃうので。


少しずつやってるうちにアップデートしていくということで、遊んでみようと思います。


では。
ブログ一覧
Posted at 2024/09/28 07:17:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アクションカメラを買ってきた
ゆぃの助NDさん

アクションカメラで遊ぼう vol.2
ゆぃの助NDさん

アクションカメラで遊ぼう vol.4
ゆぃの助NDさん

アクションカメラで遊ぼう vol.1
ゆぃの助NDさん

マフラー音録画
たまさ。さん

さすがSONY!?
kenji(再)(再)さん

この記事へのコメント

2024年9月28日 8:24
おはようございます~(๑^᎑^๑)☀

カメラに続いていくマイク🎤🎵
YouTubeさんになれますね🤗✨
コメントへの返答
2024年9月28日 8:54
あんこさんへ
次はPCが必要かな?youtuberになるには色々スキルが足りませんw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ボクの軽井沢2025ハイタッチ!drive
2025年05月24日08:44 - 21:53、
410.69km 9時間27分、
14ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ47個を獲得」
何シテル?   05/24 21:54
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
456 789 10
11121314 151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、10万km超えました。2025年度は修理とメンテがメインかと思いますが、ぼちぼ ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation