• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月24日

チューニングの面白さ再確認

チューニングの面白さ再確認 純正およびブレーキパッド交換程度ではどーみてもロードスターよりもレネゲードのほうが良かったブレーキフィール、チューニングにより完全に逆転しました。


もともと、初期も踏み込んだ先もレネゲードのほうがしっかり効く印象のブレーキでした。今はロードスターのほうに手を入れた結果、ロードスター側のほうが良くなってまして、逆にレネゲードに乗ってる時に、ブレーキ踏み切れず安全制御の自動ブレーキが警告とともに発動したりです。


いや、昔はあんなに良いと思っていたのに、どうした?レネゲード。。。


もちろんロードスターの方しかいじってないのですけど、やはりちゃんとチューニングすれば良くなるもんで、こうやって比較するとやはりチューニング効果による違いは明らかですね。


とするとロードスターの初期のブレーキはどんなだったのか?さぁね、忘れた。



いやしかしブレーキって、一回良いフィーリングに慣れるともうダメですね、戻れないです。中毒性が高いチューニングです。


ブレーキのパーツレビューはそれぞれのパーツの効果にバラせないので(キャリパーかローターか何が良いのかがハッキリ言えない)テキトーなことしか書いてませんが、ロードスターのブレーキ、今はかなり良いですよ。


まだリアローター頼んでパーツ完成放置状態なので、年明けには装着したいところ。これもまた楽しみですね。


そして、メリークリスマス🎄
ブログ一覧
Posted at 2024/12/25 12:49:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

現在のチューニング具合
ゆぃの助NDさん

ブレーキパッド
ELI5さん

セントラルサーキット走行会
パンダコさん

ブレーキバランス最終調整段階に入る
ゆぃの助NDさん

ストレスとストレングス
ゆぃの助NDさん

で、ブレーキは?
ELI5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お疲れ様でした!ハイタッチ!drive
2025年08月03日03:25 - 18:23、
541.35km 13時間10分、
42ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ51個を獲得」
何シテル?   08/03 18:24
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation