• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぃの助NDのブログ一覧

2024年08月24日 イイね!

ミッション操作の個人的作法

ミッション操作の個人的作法
マニュアルミッション操作について、こんな感じでやっています。シフトノブ軽いほうを好むのは操作法によるところも大きいかと思います。ベース車はNDロードスターのマニュアルです。 1、基本操作力は、停止時にクラッチ踏んでシフト操作した時の操作力をベースとします。ここで軽く動く状態になってないなら、そ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/24 09:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月23日 イイね!

ミッションフィール育成の個人的基礎

ミッションフィール育成の個人的基礎
私のNDロードスター、やっと満足のいくシフトフィールになり、通常管理で維持できそうなとこまできました。 割と色んなことをやってきたんですが、とりあえず基本的なことだけまとめてみます。 1、慣らしは重要 入りにくい状態で無理してシフト操作せず、しっかりと当たりが出るまで慣らしはやるのが良いと思 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/23 12:22:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年08月19日 イイね!

新しい価値観を見出そう(お山の成果)

新しい価値観を見出そう(お山の成果)
かなり久しぶりの、箱根登山になります。 例のコースをフルで上り2、下り2走ったり、135旧道走ったりというかなり充実の内容でした。 良かった点は、 ・ペースの割にタイヤの臭いがなく、良い感じのところまでで抑えられたこと。 ・コーナー突っ込みのブレーキリリースタイミングが少し分かってきたこと。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/19 21:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月18日 イイね!

タイヤの摩耗チェック

タイヤの摩耗チェック
上手に写真撮れていませんが、とりあえず記録用って感じです。 フレバ、16,000km弱です。215/40/R17。 前後ローテを約1万km走行で実施しています。リアのほうが減りはちょい早です。今フロントに履いているほうがリアでの使用が長かったタイヤです。 まとめると、タイヤの内外での片減りはあま ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 20:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月09日 イイね!

winmaxブレーキパッド AT2とAT3の違い

winmaxブレーキパッド AT2とAT3の違い
現在、ブレーキパッドはロードスターのフロントにwinmax AT2、リアにAT3と違うspecを組み合わせています。 前後のバランスを考えて、specを変えているわけですが、そうすると色々と違いが分かってきました。 AT2は、ブレーキキャリパー交換した時から採用しているコントロール性が良く ...
続きを読む
Posted at 2024/08/09 09:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月05日 イイね!

電動パワステを冷却せよ

電動パワステを冷却せよ
エキマニの下の奥の方にある電動パワステユニット、特にトルクセンサーの温度を下げたい。 ヘッダープロテクターてやつを試してみると、ちょっとプロテクトする場所が違ってました。 結構上の方のホースとかそーいう部分をプロテクトするものらしいです。 となるとやはり、熱を逃す方向なのか?とな ...
続きを読む
Posted at 2024/08/05 20:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月21日 イイね!

脳死プレイ

脳死プレイ
NDロードスター、かなり久しぶりに今週末はそこそこに走ってきました。実はドライでは流し気味が多く、真面目に走るのは雨の日が殆どな感じでして。セッティング出しがWETなので。 走ったのは、椿ライン、上り1本のみです。 タイヤはいつものフレバです。カジュアルスポーツですが、WET性能が良くてお気 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 12:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月15日 イイね!

GR86 試乗記(ZN8 RZのMT)

GR86 試乗記(ZN8 RZのMT)
近所のトヨタさんでGR86のc型試乗してきました。ちょうど7/12に出たのがd型なので、最新のではないですが、そんなに大きく違うわけではないのでまずはGR86を体験するのには良いかと思いました。 基本的にはNDロードスターとの比較になります。 ディーラーの方が後ろに同乗でしたし、完全街乗りオン ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 19:54:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年07月14日 イイね!

パワステ修理したらの見積り

パワステ修理したらの見積り
電話で聞いただけなので、細かいとこまでは聞いてないですが、こんな感じ。 電動パワステのトルクセンサーのみは品番設定無し、なので結構ユニットになってしまう。 部品は約11万円、交換時再生不能な子部品はここに含まず。交換工賃は約2万円。 そして、2年前に交換したあとにこのパワステユニットの品番は ...
続きを読む
Posted at 2024/07/14 17:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月06日 イイね!

メイン車登録変更(済み)

メイン車登録変更(済み)
ちょっと前に変更済みですが、もう走行距離の伸びる方をメインにすることとしてます。 ロードスターは5月連休中に10万km突破したものの、その後は月1,000km弱と走ってません。まだ作業は開始してませんが、来週末までは現状キープ、その後ノーマル戻しとします。来週末イベントが現状セッティングのラスト ...
続きを読む
Posted at 2024/07/06 12:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日のディーラー巡り、終了しました。いやはやここまで根本的に違うもんだとは思わなかった。迷うレベルでも無く好みはハッキリ分かれるでしょうね。」
何シテル?   08/24 15:09
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation