• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぃの助NDのブログ一覧

2024年04月17日 イイね!

そして試走へ。

そして試走へ。
ブレーキバランスをリア寄り、フロントをコントロール性重視でAT2へパッド交換した状態でのフィーリング確認。リアはAT3。 平日夜に出かける同志みち。夜なのでそんなに車も居ないかなと思ったのですが、ちょいちょい居るんですね。結局途中で引き返して藤野→牧野のほうへ離脱。 なぜか厚木だけ土砂降りの ...
続きを読む
Posted at 2024/04/19 06:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月17日 イイね!

運転側のアップデートしましょ

運転側のアップデートしましょ
やっとこ車の側のブレーキセッティングがいい感じになってきたところで、次は運転方法をそれに合わせて変えていく、というか合わせていくというところを進めましょう。 ブレーキが効き過ぎるとうまくできなかったブレーキを残してのコーナリングですが、パッド交換で効き過ぎないバランスに変更し、しかもリアの効きが ...
続きを読む
Posted at 2024/04/17 12:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様

ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様
ブレーキ沼にハマってはや1年、まだまだ沼でもがくのか?さて、ブレーキパッド交換しました。 winmaxのAT2を前、AT3を後ろとなりました。 効きのAT3か、コントロール性のAT2か。という選択肢のなか、フロントよりリアをもう少し効かせたいが、コントロール性はAT2がよいということで、フロ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 22:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

おさんぽセッティングチェック

おさんぽセッティングチェック
今日はおひとり様でドライブしてきました。富士山とか桜とか綺麗でしたが、いかんせん写真を撮って無かったので、すんません。 あんまり無いんですよ、1人で遠くまで出かける事って。ちょうど色々セッティングいじったのでその確認も兼ねて遠出です。 ルートは何だかんだ走り慣れた道のほうがいいと思い、さん ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 21:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月12日 イイね!

さんぽみちvol.1 富士五湖とゆるキャン△聖地

さんぽみちvol.1 富士五湖とゆるキャン△聖地
よく利用しているさんぽみちの紹介です。vol.いくつまで続くのか、分かりませんがシリーズものとして始めましょう。 ロードスターを購入してすぐ、河口湖に紅葉を見にいって立ち寄ったカフェ、3年経った今も毎月訪れるお店がまず起点として構成されているさんぽみちです。 神奈川県平塚の土屋橋交差点から ...
続きを読む
Posted at 2024/04/12 21:19:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年04月12日 イイね!

A.S.H.のオイルで4千km走行

A.S.H.のオイルで4千km走行
新規採用検討中のエンジンオイル、A.S.H.ですが、入れてから4千km走行しました。 今まではここでエンジンの吹けが落ちたり、振動増えたりで劣化を感じ、5千km走行までにオイル交換ていうのが通常サイクルでした。 こいつ。。。まだ劣化を感じないぞ。 さすがはA.S.H.!何ともないぜ。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 10:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月10日 イイね!

奥多摩周遊道路に出会う

奥多摩周遊道路に出会う
赤いところが多いクネクネ道路、しかも明るいうちからイニシャルDみたいな人たちもいる。 舗装はかなり綺麗でブラックマークも少なくて、キャッツアイとかの細工も少ない。 全域センターラインのあるクネクネ道がかなりの長さ続くのである。 他の道路とは違う違和感を感じたのだが、なんと昔は有料道路だっ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/10 23:29:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月06日 イイね!

ぼうの屋さんミーティング

ぼうの屋さんミーティング
旅ログ系はほぼ書かないんですが、今回はアップしときますね。 みん友の沼太郎さんがこちらに来られるということで、一緒にどうですか?と誘われたのがキッカケです。 最初は道の駅清川から、下道ツーリングで飯能まで。 牧野峠から藤野、檜原、軍畑なんかを通りひたすら山の中を走るルートです。同じNDなの ...
続きを読む
Posted at 2024/04/09 06:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月02日 イイね!

低中速向けにセッティングせよ

低中速向けにセッティングせよ
最近私の中でブームになっている狭い峠道、そこにターゲットを絞りながらちょっとセッティングをいじってみようというのがキッカケ。 現在、タイヤの空気圧上げ、サスの減衰力を上げ、ハンドリングレスポンスを上げる方向で、やり過ぎない程度を目指して調整を繰り返しながら限界を探ります。 空気圧240kPa ...
続きを読む
Posted at 2024/04/04 21:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月30日 イイね!

新お散歩ルート探索

新お散歩ルート探索
実はですね、奥多摩周遊道路とか、それほど遠くもないのに2回くらいしか走ったことないんです。 ですが、今後そちら方面にも遠征する機会が増える可能性もあり、まずはドライブコースを探索です。 奥多摩が苦手な理由は、黄色いセンターラインの道路が多く、しかもルート変更するような抜け道が無いこと。つまり ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 06:59:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「週末にルノー行きますかね、あとプジョー。見たいディーゼル車がありますからね。」
何シテル?   08/28 19:47
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation