• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぃの助NDのブログ一覧

2022年11月30日 イイね!

チューニング①運転ポジションの適正化

チューニング①運転ポジションの適正化
チューニング振り返りシリーズ第一弾です。 まずは運転環境から。 吊るしと乗り比べるとまずは座面高さの違いが座った瞬間に分かるんですが、でも運転するとどちらもそれぞれ違和感とか感じませんでした。 まずシートを変えて座面30mmほど下げたわけですが、それにより相対的にセンターコンソール部やシフトノ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/01 09:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月29日 イイね!

チューニングの振り返りなど始めてみよう

チューニングの振り返りなど始めてみよう
先週、吊るしのNDロードスター に乗る機会もあったので、いじった項目の違いなども再確認出来ました。チューニングとしてはあと1つ、残すところブレーキのみで、他はだいたい満足できるとこまできています。もちろんまだまだいじる項目なんて無限に存在はしますけど、個人的にはそろそろ打ち止めな感じです。 そこ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/29 12:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月27日 イイね!

NDロードスター 990S試乗してきた

NDロードスター 990S試乗してきた
ディーラー新しくなったので見に行ったら試乗車あったので乗らせてもらいました。 巷では990S乗ってる方はNDロードスター と呼ばず990Sって呼ぶ方が多いので何かかなり違うもんなのか?とちょっと興味があって乗ってみました。久しぶりに吊るしのNDロードスター なので、比較対象が自分のライトチューン ...
続きを読む
Posted at 2022/11/28 02:02:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月25日 イイね!

リア安定化の課題

リア安定化の課題
これ、純正タイヤV105の頃からある課題ですが、コーナー立上がりでステアリング戻す前にアクセルを一気に開けるとリアの動きがちょっと不自然な感覚あります。オーバーとアンダーの変化が一瞬あるのと、トラクションのかかりがちょっと遅れる的な感じ。 タイヤのグリップが高いネオバだとそこまで気にならなかったで ...
続きを読む
Posted at 2022/11/25 12:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月20日 イイね!

ALL GREEN

ALL GREEN
6月末からずーっと何かしらの不具合に悩まされてきたわけですが、久しぶりに全て解決しました。 ステアリングロック、ダッシュボード奥カチカチ音、下回り異音など。どれも数ヶ月かかりましたが、やっと全て解決。長かったです。 半年の間、ほぼTRGもMTGも活動してなくて、ソロ活動ばかりでした。半年休むとも ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 21:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月18日 イイね!

ブレーキ強化の結論

ブレーキ強化の結論
いちお、3日考えましたが、やるってことは決まってるようなもんでどこまでやるか?が焦点でした。 結論としてはフロントはキャリパー交換含めローター径up、ローター厚upまで、リアはローター径upのみでいきたいと思います。 ブレーキ関係は純正流用チューンの範囲を超えるとコストが大幅に上昇するかわりに ...
続きを読む
Posted at 2022/11/18 12:42:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月15日 イイね!

ホイールあと2本欲しい

ホイールあと2本欲しい
ブレーキキャリパー交換すると、履けるホイールは激減します。現在私の履いているのはZE40 16インチ 7J+28ですが、流通量少ないものです。 山で刺さると基本ホイール2本は逝くとして、今4本しかありませんのでアウトです。納期の読めないホイールはあと2本在庫ストックしておかないと不安です。 こー ...
続きを読む
Posted at 2022/11/15 12:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月13日 イイね!

ブレーキねぇ。。。

ブレーキねぇ。。。
JeepレネゲードのほうがNDロードスター よりブレーキフィール良いんですよね。 あとロードスター の何とかしたいポイントは異音とブレーキのみです。しかしブレーキって助手席に乗る嫁さんになんかメリットあるかというとそーでもないので説得が出来ずもう半年は経ちましたw しかも色々値上がりしてまして ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 23:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月09日 イイね!

セッティング見えてきた

セッティング見えてきた
週末車検です。特に何もせずとりあえず通すだけって感じ。 来週月曜には車返ってくる予定なので、その後に異音原因探って対策して最後のセッティング出せばとりあえずひと段落って感じです。 やっぱりハンドリング鈍いので、フロント重量物は車検後にまた外します。 あとは若干リア車高アップして減衰ちょっと試走 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/09 12:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月31日 イイね!

音対策2022

音対策2022
今年は色々な異音が発生してますが、今年の音は今年のうちにってことでそろそろ何とかしたいところ。 今最も勢力を拡大している音は、下回りからのカタコトギシギシ系の音です。色々といぢったとこ中心に確認しているわけですが、最終的には足回りかなぁ、といったところ。 経年劣化も進んでるでしょうし、そろそろリ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 12:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近これにハマってるwビンゴゲーム進化形のやつ」
何シテル?   09/27 16:48
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation