• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぃの助NDのブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

ブレーキ検討見直し

ブレーキ検討見直し
以前、フロントに4ポットキャリパー入れたいとAP racingのキャリパーで仕様を見積もったのですが、キャリパー値上がり&納期不透明とか車のほうの仕様変更もあり、ブレーキ仕様は再検討です。車の仕様変更というか、仕様変更した理由が速く走らなくていいじゃん、なので。 速く走ろうとしないなら、現状より ...
続きを読む
Posted at 2022/09/19 12:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

ドライでドライブ

ドライでドライブ
雨降りではない時に山をロングドライブするのは久しぶりな気もします。セッティング変更後のドライの感じを確かめるべく少し走ってきました。道志みち、三国峠、足柄峠、金太郎ライン、椿、十国峠など。 WETと比べると、多少グリップも良くて更に車が動きます。割と現実的な速度でリアのスキール音も出るし、リアが ...
続きを読む
Posted at 2022/09/12 12:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月07日 イイね!

リアスタビ再装着の試走(WETコンディション)

リアスタビ再装着の試走(WETコンディション)
最近、晴れるといじる、雨だと走るという感じです。雨だと作業出来ないのと、雨音とかワイパーの音とかロードノイズで異音が聞こえなくて快適なもんで笑。更にバランスみるにも限界が低いWETのほうが評価しやすい気もしてます。 リアスタビ再装着したわけですが、そもそも外してそんなに大きな変化も感じられずでし ...
続きを読む
Posted at 2022/09/07 23:22:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年09月05日 イイね!

フレバその後

フレバその後
フレバに交換して約7,000kmほど走りました。足回りのセッティングも見直し中です。 ちょっと動く足の方がマッチングは良いようです。 雨の日の安心感もあって、なかなか良いと思います。 タイトル写真のとおり、綺麗に摩耗してて、しかも減りが少ないのもポイント高いですね。標準タイヤのV105と比べて ...
続きを読む
Posted at 2022/09/05 12:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月01日 イイね!

リア周りの異音調査

リア周りの異音調査
ワンチャン車高調OHで解決しないかなーーと思ってましたが、そんなことは無かったため、今週から調査を開始しました。 少し前からリアからコツコツというか何というか音が発生しているわけですが、段差や路面うねりなどで音が出ます。20〜30km/Hrの低速で特に気になります。 これまでいぢった箇所を点検 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/01 12:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月10日 イイね!

車高調のOHと仕様変更を予約

車高調のOHと仕様変更を予約
走行距離的には少し早いのですが、アライメント再調整なども早いとこ行いたいため、車高調のOHを8月末で予約しました。 今回は、OHのついでに仕様変更で乗り心地アップとフレバに合わせたセッティングにしてもらいます。 車持ち込みで預けて4時間で全ての作業が終わり、リフレッシュした車に乗って帰れるという日 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 13:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月07日 イイね!

オイル交換後のレビュー的なやつ

オイル交換後のレビュー的なやつ
本日エンジンオイルとミッションオイルを交換しました。 まずエンジンオイル。moty's M111に。一旦他のオイル挟んでの4回目のM111。このオイル一度試すとやめられないくらい全域で軽く吹けます。特に街乗りでも感じられて、車が軽くなったようなフィーリングは病み付きです。オイルだけでそんなに変わ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/09 07:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月05日 イイね!

4速シフト時のはね返りを何とかしたい

4速シフト時のはね返りを何とかしたい
シフトフィール改善案。 3→4速シフトアップの際は、とにかくサクッとシフトアップしないとエンジン回転数が落ちすぎてしまいます。なので素早く4速に入れたいわけです。特に直線的ですし、勢いよく4速に入って写真のカバーの部分とシフトレバーの部分が当たります。 その時に、ちょっとはね返りというか、びょんと ...
続きを読む
Posted at 2022/08/05 12:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月04日 イイね!

そろそろミッションも安定か?

そろそろミッションも安定か?
ミッション載せ換えから17.000kmほど走りました。今週末ミッションオイル交換の予定です。 ミッションフィールは徐々に安定してきており、2速を除けば全く問題無いレベルです。特に3速はかなり気持ち良く入ります。 前回オイル交換からちょっと添加剤も試しています。特に交換から3,500kmくらいまで ...
続きを読む
Posted at 2022/08/04 20:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月17日 イイね!

legマフラー良いかもしんない

legマフラー良いかもしんない
ゆぃの助です。 legチタンマフラー装着後、初の遠出してきました。今日締結スタッドボルトも交換し、まともに取付け終了したわけです。 実はマフラー交換は20年ぶりです。通算2回目。マフラー交換て、音が変わるのは良いのですが音が大きくなるとデメリットもあるわけでトータルで考えると変えない方が良いの ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 23:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日のカレー🍛良い出来でした🆗」
何シテル?   10/02 21:55
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation