• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぃの助NDのブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2021/12/25 09:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年12月16日 イイね!

年末のドック入り

年末のドック入り
来週12/22より待ちに待ったミッション交換が始まります。 依頼してから既に1ヶ月以上待っていて、ついに来たか!って感じです。 これによりシフトフィールが元に戻り、ミッションオイル異常高温化、オイル寿命短い現象が無くなることを期待しています。 年始はミッション慣らしから始まる感じですね。 実 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/16 12:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月11日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!
12月13日でみんカラを始めて1年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> MTG参加した時にお友達に紹介されて始めたみんカラです。 昨年NDロードスターに乗り始め、ちまちまいぢりながら1年経ちました! みんカラを通じて仲良くしていただいた皆さん、ありがとうございます! こ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/11 11:05:35 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年12月07日 イイね!

ステアリング検討

ステアリング検討
ステアリング検討中。。。 冬の乾燥肌で滑るレザーが少し気になり出したので。 パンチングレザーが良いが、将来的にNRリミテッド的な格好良さも求めたい。 そーなるとウッドも良い。 ステアリング径は純正より若干小さいφ35くらいが良い。 形状は純正みたいな少しもっこりが付いた感じがいい。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/07 07:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

ND乗って1年経過

ND乗って1年経過
NDロードスター の納車から1年、走行33,000kmになりました。 ここ1年の振り返りと今後の方向性などをお話しします。 NDは吊るしでもイケる感じですが、ライトチューンで更に楽しくなる部分、純正で良い部分などいじってみて感じたところをまとめます。 やって良かったチューンbest3 1、 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/15 12:33:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月30日 イイね!

足回り調整完了

足回り調整完了
タイヤ交換、ホイールインセット変更、車高再調整、アライメント変更を完了し、足回りの再調整が終了しました。 ホイールのインセット変更(+45→+28)でだいぶタイヤが外側に出たわけですが、それによりステアリング切り始めのレスポンスは悪化。アライメントでレスポンス上げる方向に調整。 バランス的には ...
続きを読む
Posted at 2021/08/31 12:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月27日 イイね!

RECARO RS-G CLの9ヶ月後

RECARO RS-G CLの9ヶ月後
RECARO RS-G CLを運転席に導入して9ヶ月後のサイド部の状況。 装着から27,000km走行、ほぼ毎日乗ってます。 ステアリング純正で位置は手前&下にmax調整です、つまり乗り降りはしにくい。そしてサイドプロテクターは無しです。 サイドプロテクターを装着したくないので敢えてCLを選ん ...
続きを読む
Posted at 2021/07/27 12:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月25日 イイね!

ホイールインセットにより変わったこと

ホイールインセットにより変わったこと
ホイール交換にてインセット45→28に変更。タイヤの位置が17mm外側になりました。 見た目は良くなりましたが、それ以外にも変わったところ(ハンドリング)についてです。 ついでにタイヤ空気圧も同時に2.0→2.2に上げたとこも影響してるかもです。 まず、ステアリング中央付近のハンドリングレスポン ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 07:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月23日 イイね!

ホイール交換(ファーストインプレ)

ホイール交換(ファーストインプレ)
今日、アルミホイールのみ交換してきました。 純正オプションZE40→ZE40です。 ぶっちゃけ、10m離れると違いなんて分かりません笑 だいぶツラ出しましたが、そもそもフェンダーとタイヤの隙間大きいとあまり見た目に影響しませんでした。 近くで見るとちょっと違うかなぁ〜気のせいかなぁ〜みたいな ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 18:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月22日 イイね!

ホイールの釈寸

ホイールの釈寸
ZE40 16インチ7J+28、これでいけるブレーキキャリパーはどのレベル?をホイール装着前に調査。 内径が360mm、取付面からのスポーク部裏までの深さ54mm。 恐らく深さはかなりあるほう。 問題は径が16インチだとどうしても小さくなってしまう。 φ300のローター、4ポットキャリパーで参 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/22 20:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シロミさん、
情報ありがとうございます♪排気量違ってもテールは同じなのはちょっと意外でした。」
何シテル?   10/13 21:42
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation