• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぃの助NDのブログ一覧

2022年06月29日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
7月1日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 付けてないっすよ ■この1年でこんな整備をしました! エンジンオイル交換くらいです。 車検は先週終わりました。 ■愛車のイイね!数(2022年06月29日時点) 77イ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/29 12:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月23日 イイね!

運転環境作り、ほぼ完結

運転環境作り、ほぼ完結
ゆぃの助です。 これまで色々実施してきた運転環境作り、簡単に言うとドライバーが触れる部分の作り込みがほぼ完結しました。あと少し残ってる項目はありますが、まぁ大体こんなもんかなと。 やったこと。 ☆フルバケ導入 クラッチストッパー アクセルペダル ☆フルバケのウレタン加工(DIY、股のとこ一部 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/23 12:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月22日 イイね!

オーバーホールと乗り心地改善と仕様変更

オーバーホールと乗り心地改善と仕様変更
車高調オーバーホールが近いので、Azurさんに仕様変更のご相談しました。 乗り心地改善及びタイヤ(V701)に合わせた仕様変更ということで要望を伝えて、基本的にはお任せであります。DFV有りのスーパーDFVオーリンズに仕様変更予定。 まだオーバーホールまで少し走れるのですが、何やら仕様変更がと ...
続きを読む
Posted at 2022/06/22 12:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月20日 イイね!

首の疲れが減った?

首の疲れが減った?
昨日1日、朝から晩まで500km走りました。 フルバケは腰は大丈夫なのですが、長く乗ると首が若干疲れる感じなのですが、昨日はそうでもなく、意外と平気でした。 先週と変わったところは、ステアリング交換だけです。 φ35、グリップ太め、10mm手前オフセットが主な変更点。違和感なく1日を終えました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/20 12:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

今日の収穫

今日の収穫
今日は盛りだくさんでした、早起きしたので長い1日。 収穫は、 1. ステアリング交換が終了。アラームも消えた 2. momoステ違和感なし。 3. 皆んな早起き、しかも元気(大観山にて) 4. タイヤV701に対し、足が硬過ぎる感 5. 伊豆で狭い山道に迷い込む 6. 金目鯛美味しかった 7. ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 23:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月15日 イイね!

乗り心地改善ですか。。。

乗り心地改善ですか。。。
私自身は今の仕様で乗り心地悪いとは思ってませんし、今のこーいう感じが好きなわけですが、嫁さん的にはちょっとNGだそうで。もうちょっと角の丸い系の乗り心地を期待されているようです。 車高調のオーバーホールもそろそろ近付いてきてますので、ここらで仕様変更してみるのも有りですかね? バネレート変える気 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/15 12:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月13日 イイね!

V701(&AD08R)の超主観的レビュー(first impression)その4

V701(&AD08R)の超主観的レビュー(first impression)その4
first impressionとしては最後です。 昨日高速道路のみでのV701の燃費。 23km/L超えました!これはかなり燃費良いと思います♪ タイヤの空気圧上げたり、さらに燃費走行に徹すれば更新出来そう、楽しみですね。 そしてやっとドライ走行テストが出来ました。グリップはAD ...
続きを読む
Posted at 2022/06/13 02:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月09日 イイね!

企画検討中?嫁接待ツーリング

企画検討中?嫁接待ツーリング
ロードスターを夫婦で楽しむって良いですよね!嫁接待ツーリングというタイトルのツーリングに、嫁さんと共に参加してみたい方、おりますでしょうか? ツーリング内容は何も決まってるわけでもないですが、何となくツーリングタイトルから察してください笑 恐らくタイトルのみでこのツーリングの趣旨や目的、存在意義 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/09 19:03:21 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年06月07日 イイね!

V701(&AD08R)の超主観的レビュー(first impression)その3

V701(&AD08R)の超主観的レビュー(first impression)その3
今日はドライを走ってみようと思ったら、お山に着く頃ウェットだったので、ウェットで走ってみた感じを。 まず、ボンネットインシュレーター再装着しましたが、部屋のガラクタがひとつ減ったのが最大かつ唯一の効果でした。違いなど分からず。 タイヤの方は、V701はウェットで良いというのがちょっと分かりまし ...
続きを読む
Posted at 2022/06/08 00:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月06日 イイね!

V701(&AD08R)の超主観的レビュー(first impression)その2

V701(&AD08R)の超主観的レビュー(first impression)その2
V701レビューその2です。 グリップとハンドリング。 まず、V701のグリップ性能は、これでカジュアルなの?と驚くレベルで良いグリップします。まだ流してる程度ではありますが、ブレーキ効きますし、コレは思ってた以上にいけそうな感じします。 ハンドリング。(ドライ路面) V701はちょっとタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/06 12:40:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「山積みですが、売れてないんかな?サンシェード付きなのに。ひとつ買いました♪」
何シテル?   08/09 13:50
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
5 6 78 91011
12 1314 15161718
19 2021 22 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation