vol.3から1年以上も経ちましたが、久しぶりのシリーズ連載ブログの続編です。詳しい説明は繰り返しませんので、何の話??て思った方はvol.1からたどってください。
ちょっとドキッとするタイトルではありますが、タイトルとは裏腹に毎日パーツレビューは欠かさずチェックしてます笑
今日は朝箱の皆さまお疲れ様でした。到着が遅かったためゆっくりとお話できなかったですが、今日は天気も良くてかなりの台数だったかと思います。


なんかやっぱりタイトル名をつけた方がいいんじゃないか?とのことで名前を決めました。
塩ビの会とか、みんなチームステッカー作って楽しそうです。いわゆる一般色な私はそーいう会は無さそうです。|
サイドブレーキの調整をするだけ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/04 18:25:58 |
![]() |
|
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/08 07:52:25 |
![]() |
|
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/15 08:27:57 |
![]() |
![]() |
サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター) NDロド、11.6万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ... |
![]() |
ジープ レネゲード 見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ... |