• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はそ@GDBC白煙1号のブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

どうしてもパワーが出てない・・・

どうしてもパワーが出てない・・・
気になったのでまたログをとってきました。 そうしたら・・・やっぱりパワーが出てない。 純正吸気だと320を超えることがあったのに、 まぐれでも超えない・・・。 今回はブースとの目標を低くしたロムを作って これのログもとりました。 すると・・・なんと・・・・ぜんぜん目標の 低いブースとにな ...
続きを読む
Posted at 2011/12/15 12:31:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備(ブースト関連) | クルマ
2011年12月13日 イイね!

なんだかパワーが出てない・・・

お久しぶりです。 個人的にはなんだか忙しい今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今週末TC2000に行くので、ちょっとログって見ました。 ・・・・冬だというのに去年の冬よりパワーが出ていません・・・。 去年は純正の吸気システム。 今回はむき出しエアクリに社外インタークーラー。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/13 12:27:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備(ブースト関連) | クルマ
2011年11月12日 イイね!

走らせ方によるアンダー・オーバーについて

金曜日は雨の中走って来ました。 ベスト・・・・は出るわけありませんでしたが、かなりいろいろと収穫がありました。 その中で、コーナーによって加重のかけ方を変えないといけないことが いまさらながらわかって来ました。 具体的に言うと、アンダーの出やすいコーナー、オーバーの出やすいコーナーによって ...
続きを読む
Posted at 2011/11/12 15:23:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット攻略 | クルマ
2011年10月27日 イイね!

車の前後バランスについて・・・

車の前後バランスについて・・・
私が忘れっぽいので、 メモがてら長文書かせていただきます。 興味のある方はじっくり読んで 意見をいただけるとうれしいです(^^) (無理してまで付き合わなくてもいいですよ~) 先日、とりあえず、リアの強化スタビをノーマルスタビに戻しました。 また、リアの3mmスペーサをはずし、フロントに ...
続きを読む
2011年10月07日 イイね!

TC2000最終コーナーの走り方について

TC2000最終コーナーの走り方について
TC2000最終コーナーの走り方についてです。 私、最終コーナーがどうしてもC_kichiさんにかないません。 そこで、どうやったら速く走れるかを考えてみました。 まず、今シーズンはじめのベストを出したときのログと 今回走ったときのログを比べたてみました。 今シーズンはじめは、リ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 05:45:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット攻略 | クルマ
2011年10月05日 イイね!

10月2日 TC2000走行会 車載映像

10月2日 TC2000走行会 車載映像
久しぶりに車載映像です。 ロガーデータの取り込み・表示するソフトはこちらから 画像合成するソフトはこちらから ラップのネット上の解析はこちらより。 ラップのランキングについてはこちらより。 すべて無料なので、一度おためし下さい(^^) タイヤ Z1☆ 255 (2010年製)逆ローテ 助 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/05 19:33:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会車載映像 | クルマ
2011年10月02日 イイね!

10月2日TC2000走行会の結果

10月2日TC2000走行会の結果
皆さんお疲れ様でした。 なんだかGDB軍団ができあがってしまいました(^^) さて、結果です。 タイヤ Z1☆ 255 (2010年製)逆ローテ 助手席はずす、運転席バケット リヤシートとスペアタイヤはおろす。バッテリノーマルより重い  走行時乾燥重量1340kgぐらい?、駆動系ノー ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 20:36:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | 走行会結果 | クルマ
2011年09月30日 イイね!

とりあえず生きてます(^^)

とりあえず生きてます(^^)
ふ~、何となくいろいろイベントの多いこのごろ・・・。 とりあえず、生きてます(^^) 今週は車検を前倒しで受けました。 外観ノーマルに戻したため、排気の音量すら 測ってもらえず・・・。 ただ、予想通りサイドスリップと光軸検査は引っかかったので・・・ 自分で・・治せないので予備車検やさんに ...
続きを読む
Posted at 2011/09/30 12:35:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年09月11日 イイね!

車検にむけての準備・・・

車検にむけての準備・・・
今までの外観でも車検上問題ない物をつけていたつもりですが、目をつけられたくないので外しました。 マフラーも、インナーサイレンサーをつければ、音量は問題ないと思うんですが(つけなくても問題ないかも・・)気が弱い私はノーマルのマフラーにしました。 タイヤは、さすがに255は・・・微妙。 ノーマルサ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 18:06:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年08月22日 イイね!

8月20日TC1000走行会の結果 best更新!!

8月20日TC1000走行会の結果 best更新!!
C_kichiさんが走るというので・・・私も行ってしまいました(^^) 今回の走行会は・・・全体的にまったり、適当、レースクイーンもいて、リーズナブルな走行会でした。 さて、結果です。 タイヤ Z1☆ 255 (2010年製)順ローテ 助手席はずす、運転席バケット リヤシートとスペアタ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/22 12:17:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 走行会結果 | クルマ

プロフィール

「純正に近づけ延命しつつサーキットも楽しみ中」
何シテル?   11/04 06:12
GDB-C specCでサーキットを走っています。 車の整備、部品の取り付けは基本的に自分でやっています。車のセッティングにもはまってます。 色々車いじりが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車の年度ごとの仕様 
カテゴリ:愛車紹介
2011/05/11 21:31:46
 
GPSロガーでのランキング 
カテゴリ:サーキット攻略
2011/02/10 22:18:32
 
wave パーツショップ 
カテゴリ:部品販売
2010/07/21 20:27:03
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年05月05日更新 走行会用と言いつつファミリー用でもあります。極力あまりお金 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族とじじばばを乗せてどこかに行くのにはやはりワンボックス!! と言うわけで、思い切って ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
懐かしのガゼール。 9年落ちの車を11年も乗ってしまいました。 2004年にTC1000 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
実家の親が使っている車です。 車のスペック 隅から隅までノーマルです。 サーキットで走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation