• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月05日

がらでもないっすけど。

がらでもないっすけど。









手首に巻いたミサンガ。息子とおそろいっす。
嫁さんがこないだ買ってつけてくれやした。
・・・でも願い事はまだだったり(汗)
ホントは繋ぐときっすけど。
自分の幸せ、家族の幸せ、世界の幸せ。
たくさんの願い事、きっと贅沢なんだと思うっす。

あ、特に深い意味はありやせん。

そういや、マイホームは思わぬ方向へ
もちろん費用増加の方向ですが(笑)
キッチン・バス・トイレ・・・やっぱり標準仕様じゃ
我慢できないっすねぇ~とりあえず、会社で少し融通が
利くメーカさんに変更していこうとしてやす
・・・これだけでランダーが・・・。

それと先週始まった整地・・・なんだかもともとの
擁壁がやばいらしく、やり直すのに追加費用が・・・
ううう・・・最後に払えましぇん・・・なんてことにならないかな?(←こらこら)
ブログ一覧 | にっき | 日記
Posted at 2008/12/05 00:04:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年12月5日 10:08
何だかんだで追加費1~2割アップっていう事が多いっすね。うちもかなり頑張って削減しましたが、結局とんでもない追加費がかかってしましました。orz
コメントへの返答
2008年12月5日 23:38
そうですねぇ・・・うちも2割くらいは
契約のときより増えてきそうっす。
当初の予算からだとすでに1.5倍(涙)

ま、費用が掛からないのも嬉しいですが、
せっかくやってもらう工事なので、きちっと
内容を理解しながらやっていこうと思うっす。
2008年12月5日 11:36
重力式になるんでしょうか?
大手メーカーほど高くなってしまいます

日本でも有名なメーカーと私が立てるメーカーとで
同じような工事した場合全く違う金額でした

叩いて安くするよう交渉してみてはどうでしょうか?
コメントへの返答
2008年12月5日 23:40
今日西条に帰ってきたら、見積もりが来てて
『重力式』と書いてありました。
まだこのあたり勉強が進んでないので、
痛いのですが(涙)
当初地盤補強で150万円ほどとったのですが、
そのうちの半分は整地と擁壁でとびそうっす。

価格・・・確かに大手さんは地盤補強だけで
3倍くらい違ってましたねぇ・・・。

とりあえず、明日現地で打ち合わせすることに
なったので、きちっとお話を聞いたうえで
高いか安いか判断しようと思うっす。

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation