• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

滞りなく。

滞りなく。









強風と暖かい日差しがケンカする中、
無事に地鎮祭が完了いたしやした。

親戚が鯛の養殖をやってるってことで、
せっかくだからそれをお供えしようと
手配してたんすけど、2キロちょいなんで
おいらの中では普通かなと思ってたんすけど、
業者の人はこんな大きいの用意した人は
初めてですって・・・これでも手加減したのに(汗)

じゃあってことで、またほかのお客さんで
大きなのを準備したい人が居たら連絡くださいって
言っておきやした。

これから土地の方は地質調査と基礎作り、
家の方は外壁や屋根、電灯周り、忙しくなってきやす。
ブログ一覧 | まいほーむ。 | 日記
Posted at 2009/02/08 17:41:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

飛鳥III
ハルアさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 18:15
いや~、それは目出鯛ですね。
大きいことはいいことだ。

Jr もしっかり頑張ってますね。
コメントへの返答
2009年2月8日 19:45
昨日近所でお供え物をそろえていってるときに
魚屋さんで尾頭付きの鯛を見てみたんすけど
1キロも感じのやつで1400円も。
市場から出るときはあんなに安いのに
・・・ま、輸送も大変だから仕方ないか。

息子は結構がんばってやした。
あまりに風が強かったので途中ガタガタ
震えてやしたけど。。。
2009年2月8日 19:32
微笑ましい風景ですね(^^)b

今日は天気もよかったですね☆
コメントへの返答
2009年2月8日 19:53
朝はちょっと曇ってたんすけど、
地鎮祭してる間は青空だったっす。
石鎚山が見えなかったのが残念だけど。
でもまあ、無事に終わって安心しやした。
2009年2月8日 19:53
特に基礎工事の時はまめに現場に通った方がいいかも?
差し入れがてら現場のチェックも出来るし。
手抜き工事は厳禁ね!
コメントへの返答
2009年2月8日 22:11
ばんはぁ。
そうっすねぇ、今の家からは近いので
足しげく通いたいんすけど、
今は特に長期出張中なんで、平日は
嫁さんにちょくちょく行ってもらうしか
ないかなぁ・・・。
基本性善説で生きてるおいらっすけど、
大事なことだから性悪説な考えて取り組みます~

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation