• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

延々5時間

延々5時間











昨日は午後3時から家の打ち合わせってことで、
その前に腹ごしらえを近所の『ふじ』という食堂で。
このお店、なんと日曜日閉めちゃいます。
しかも、営業している日も昼の3時間くらいの営業だけ。
儲かってるからかなぁ・・・仕出しの仕事が中心だから?
昨日は12時丁度くらいに店に入って、いつもより客が
少ないんで、ゆっくりできるかなと思ったら、
ものの5分で満員。。。やっぱり人気あるのね。
人気の秘密は種類の多い定食。しかもそれが650円均一。
それとアットホームな雰囲気かなぁ。
もちろん味もばっちりっすよん~。

腹ごしらえが終わったあと、建設予定地で少し息子を遊ばせて、
住宅メーカーさんの事務所へ。
設計の人の笑顔が一段と気になる・・・
と思って話聞いてたら。

設『地盤調査を行いましたその結果は・・・』
あ『・・・(どきどき)
設『慎重な転圧を行うことで回避可能になりました』
あ『え???』
設『150万くらい予算見てもらってましたけど、不要に』

ちょっとラッキーっす。
ただ、もともと大手メーカさんのときは300万円もかかると
言ってたのがなぜって感じもあったので聞いてみると。
ところどころ緩い地盤があるのは間違いないけど、
家が平屋建てになったので面積あたりの荷重が減って
その分楽になったんだとか。。。
一応専門家の調査結果だし、何かあってもここでこういう判断をした
メーカ側の責任になるので、よしとしよう。
でも、この150万円、整地代とシャッター代でとんじゃうんだよね(涙)
後は設備周りが標準装備より250万円オーバーしたのをどう補填するか。。。

で、その後はいつもの家の打ち合わせ。
昨日はコンセントと照明、そのスイッチの位置を決めやした。
まだ基礎も出来てない家だけど、設計者さんと図面を見ながら
話してるともう住んでるつもりになっちゃってるっす。
今一番の悩みどころは外壁。。。PCの画面を見ながら
色を変えたり、パターンを変えたり・・・

終わってみると8時前。。。エネルギー使うっす(笑)
ブログ一覧 | まいほーむ。 | 日記
Posted at 2009/02/15 09:58:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年2月15日 17:54
悩んでる最中は楽しいでしょうね~。

150万はでかいっすね。
コメントへの返答
2009年2月15日 23:36
150万はかなりでかいっす。
でも住宅買うときってホント一挙一動が
何十万って感じで効いてくるので
・・・かなり慎重にいかないとと毎回思うっす。

お金を掛けない方向に悩むのも少しは
楽しまないといけないなぁ。。。
2009年2月15日 19:50
お疲れサマです。
色々と大変だけど、楽しい時ですよね☆
昼頃からいい天気になりましたよ(^^)/
コメントへの返答
2009年2月15日 23:38
楽しいっすよん~お城の設計。
でもやり直しや後悔は出来ないので
慎重に。この先もいろいろ悩ましいことが
いっぱいっすけど、がんばらなくちゃ。

昨日はきっといい天気だったんだろうなぁ。
朝霧と青空。強烈なギャップがいいっすよね。
2009年2月15日 20:01
シムハウス まっただ中ですね

しかし、話に出る金額が やっぱ半端ないっすね!

ある人が 言ってました
「家は三軒建てれば 納得のいく内容になる」
ありえね~~~~~!!
コメントへの返答
2009年2月15日 23:41
頭の中でどんどん家が組みあがってるっす。

金額はホントびっくり。今回もびっくりっすけど、
きっとこの後はどんどんそんな話が・・・
当面、ここ1ヶ月設計屋さんといろいろ
話した内容が当初の金額にどう効いてくるか。。。

3軒は建てれないっすねぇ。。。
宝くじが当たってもそれは無理かも?
なので、1~2軒建てて壊すくらいの
つもりでシムハウスっす(笑)
2009年2月15日 21:08
この間はショールームに行って設備品見てきました

後で見積り見て高くてたまげました…

確かにカタログの価格は施工費は含まれて無かった
ので…

外壁は…
まだそこまでたどり着いてないです

予算に余裕あればセラミックとか耐久性あるのが欲しいです
コメントへの返答
2009年2月15日 23:53
ショウルームにいくとついあれこれ欲しくなって
選んでしまうんすけど、見積もりくると
びっくりっすよねぇ。
キッチンやトイレとか設備本体もそうですが、
それにあわせる棚とかが尋常じゃなく高い。
勤めてる会社の提携で安くなるからって
標準外で見積もったら、住宅屋さんが標準で
用意している設備がめちゃめちゃ安い。。。
てなわけで、強烈にオーバー。
棚をあきらめて大工さんに作ってもらおうかと。

外壁、最近よく出てる光触媒のとか
気になるんすけど、家のイメージからだと
金属系が着地点かなと今は思ってるっす。
2009年2月15日 23:15
お疲れ様です。
進んでいますね~。
夢がどんどん現実になっていきますね。
私もまたちょっとリフォームしたくなりそうです。
時間ができたら、部屋の絨毯剥がしてフローリングにしようかな?・・・DIYで。
コメントへの返答
2009年2月15日 23:55
おつかれっす~。来週もきっと5時間(汗)

どんどん現実に・・・
来週には建築確認が取れるみたいなので、
いよいよ後戻りがきかない状態に入るっす。
新築なのでリフォームではないっすけど、
家本体のために財布はすっからかんになるので
庭や菜園、駐車スペースをどうDIYしていくか
今情報収集中っす。

Keyさんもがんばりやしょー。

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation