• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

定点観測♪22週目!

定点観測♪22週目!









今週は太陽光パネルをと思ったんすけど、
どうもオイラのケータイのカメラでは
うまく撮れず断念。

昨日設計の打ち合わせをしたんですが、
その際伸び伸びになっていた
嫁さんの洗面ボウルそろそろ決めないと
と言う話になったので、本日砥部焼きの里へ。

いつものように陶芸館、炎の里のはしごを
したんすけど、ぴったりのものはなし。
いつもなら、ここで諦めるんすけど、
さすがに決めないとと言う心理が
働いたのと嫁さんがぴんと来た
というので、ある窯元に。

大東アリンさんの東窯ってところで、
陶里の丘と呼ばれる窯業団地にありやした。
他の窯元も同様ですが、どこも建物から芸術家っぽく、
家建てる前に見にきたらと後悔。

東窯のギャラリーに入ると、
女性ならではの温かく、優しく、
包み込むような絵柄の作品が並んでやした。

ただ、洗面鉢の展示はないので、
作業場スペースにいるアリンさんと
相談を始めると、頭上に大きな鉢が。
この鉢、下絵まで入れてたんすけど、
気分やタイミングが合わなくて、
ずっと焼いてなかったんだとか。

ただ、嫁さんは別の植物をモチーフに
したかったらしく、正直に相談したら、
なんと!描きかえてくれることに。

こんな素晴らしい絵が幻に。
でもきっと今日と言う運命を待っていたのかも?
ブログ一覧 | まいほーむ。 | モブログ
Posted at 2009/07/12 22:13:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

パンク。
.ξさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年7月12日 22:32
なんかよく知らないけど、すっげ〜ですね。
奥様のこだわり。
でも大切なことだし。

私もたまには何かこだわりを持ってみたいっす。
コメントへの返答
2009年7月12日 23:52
あはは、おいらもこだわりはまったくないっすからね。
・・・部屋数くらいっすかね?(汗)

うちは嫁さんがこだわる係、
おいらがそれらの調和を取る係ってとこかな。
2009年7月12日 22:34
角から角まで凝ってますね
今日の一件は多分
気合の勝利だと思います
コメントへの返答
2009年7月12日 23:53
ここまでくると、ムキになってる気が(笑)
せっかくのこだわり物件なので、
最後最後まで気を抜かずにと思ってます~。
2009年7月12日 22:52
最高の出会いですね☆
こだわりってやっぱりいいですねヽ(=´▽`=)ノ
コメントへの返答
2009年7月12日 23:56
最高の出会いっすね。

アリンさんって、あちこちで活動されてるみたいで、
以前からネットではすごいなと感心してたんすけど、
まさかこういう結末が待っているとは!?

こだわりはやっぱり人生に必要ですね。
おいらも何かこだわらないとなぁ・・・。

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation