• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

寒いっすね~。

寒いっすね~。









明日は雨、さらに冷え込むのかな?
帰りの車中、とうとう80000キロに達したので、
ランダーを道路脇に止めてパチリ。
いやぁ、結構な距離になりやしたけど、
機関良好、こないだのちょっとしたトラブル以外には
まったく問題なくここまで来ちゃったっす。
こりゃホント20万キロも夢じゃないかも?

さてさて、このところネタがな・・・
あ、引越しまで少し間が空くので、
家作りの総括として反省ネタを何連発(何十連発?)かしようかと。
仕事は総括しないんでよく怒られるんすけどね(自爆)。
ブログ一覧 | にっき | 日記
Posted at 2009/11/16 21:53:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 21:58
もう8万も走ったのね!
引っ越したら
毎日メカニックにならないと
コメントへの返答
2009年11月16日 22:38
1月で丸四年っすけど、年2万キロに
抑えきれなかったっす(涙)
引っ越したら一度しっかり点検と
ねじ・ボルト類の締めなおしをしようと思ってます。
2009年11月16日 22:03
私の大きな失敗は条件付きです

しかし 今の土地がどうしても良かったので
どうしようもありませんが…

あとは出来てからのお楽しみです

いくら図面見てイメージしても
実物は違います
コメントへの返答
2009年11月16日 22:46
おいらは貯金の無さと計画性の無さっす(爆)

でもまあ、どんなに用意周到にしてても、
何か失敗というか、こうしてればよかった
みたいなことはあるっすよね。

最終的によかったと思えればいいと思いますし、
せっかくの家作りなんで、失敗から復活する
プロセスも楽しんでしまえばいいかなと思うっす。

硬頭さんとこもだいぶカタチになってきた頃っすね。
出来上がるまで、もっともっと楽しくなると思うっす。
2009年11月16日 22:41
こんばんは^^

本当寒いですね><山のほうは雪もちらつくかな~

ランダーなら20・・30万くらいあっさり走っちゃいそうですね^^/

うちのミニも13万ですが快調に走ってくれてます、まだまだこれからですよ!!
コメントへの返答
2009年11月16日 22:53
ばんはぁ。

ホント寒いっす。
出張先のため、暖房器具を持ってきてないので、
帰宅してご飯食べたらすぐ布団に潜りこんでます。

ランダー、共同開発エンジンとはいえ、4G系に
匹敵するような心臓の強さとボディ剛性の強さは
このクルマの特徴だと思うっす。
足回りだけ10万キロあたりでメンテしてあげれば、
20万キロは間違いなさそう。

ローンでしばらく新車は無理だし、がんばるっす。
のりぱじぇさんもがんばりやしょー。
2009年11月16日 22:53
祝80000㌔川*'-')フフ♪
これから、更に楽しくなりそうですね(*´▽`*)
コメントへの返答
2009年11月16日 22:56
ばんはぁ~

今日社宅に帰り着く前、あの橋のたもとで
80000キロを迎えたっす。

クルマに乗り始めたころ、
勝手に1万キロで人間の10歳と考えて、
調子いいのは2~5万キロとか思ってやしたけど、
最近のクルマだと、その倍くらいなのかも。

ランダーライフ、まだまだ楽しみますよん♪
2009年11月17日 13:00
お~、キッチリ8万km撮れましたね!

4年足らずでの達成とのこと、結構走っていますね~。
コメントへの返答
2009年11月17日 23:14
こないだの77777kmといい、今回といい、
最近はうまくキリ番ゲットしてるっす。

年2万キロ、もう少し短めにしたいんすけど、
どうもこのラインは切ることが出来ないみたい(汗)
ま、田舎なんで、ちょっとそこまでが10キロとか
すぐいっちゃいますからね・・・。
ある意味こちらもクルマ社会っす(笑)
2009年11月17日 14:16
8万キロオメ!
やはり車は走ってなんぼ!の世界ですからいいことですね。
10万キロ時にはリフレッシュチューンなぞ。
コメントへの返答
2009年11月17日 23:15
ありがとー。
エコの時代、がそりん垂れ流しまくってますが、
それだけランダーが楽しいクルマなんだなと。

リフレッシュチューン、これからメニューを
考えとかないといけないっすね。

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation