• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

なりゆき建築概論8 歩こう♪ 歩こう♪2

なりゆき建築概論8 歩こう♪ 歩こう♪2









ももさんに美味しい話を期待してもらってるんで、
土日に行った美味しい話・・・というか、高速1000円なのに、
わざわざ途中下車したあきんじ一家はホントの麺食いかも?
写真は『はすい亭 善通寺店』のおろしぶっかけ大。
3人で560円でお腹いっぱい・・・さぬきうどんってすごい。
しかし・・・お品書きにある『シーチキンうどん』が気になる。。。

さてさて、現実のおうちはまだまだトラブってて五里霧中っすけど、
あまり愚痴らずに今日のお話。

土地を思い切って買ったあとのお話。
以前、間取りを考えながら、頭の中になる家の中を歩くように
と書いたんすけど、土地も購入したら・・・いや、購入する前でも
しっかりその周辺を歩いてください。
土地の中から、あらゆる方向から、しっかり眺めてやってください。
なんだか、家がそこに建ってるような気がしてくるはず。
もちろん最初にそこの建てるのは、これまでの概論で想像した
家なんすけど、もしかしたらぜんぜん似合わないかもしれないっす。
それでもそのまま行くかどうかは施主である皆さんの判断っすけど、
もし違和感を感じるなら、土地も含めて想像しなおすのも手だと思うっす。

その土地にあった色合い、大きさ、カタチの家がきっとあると思うっす。
なれてくると、玄関の方向や、内部の間取りとそこから見える景色、
それらの季節、時間による移り変わり、
子供たちの遊ぶ姿まで見えてくるかもしれません。

ちなみにうちは、2階建て、洋風の家でやんしたが、
勢いで買った230坪の土地に置いてみると、さびしい感じがして
平屋にしちゃいやした。
本などは参考にせず、いろいろ決めてから、風水や家相を
読んでみたりしやしたが、そんなにおかしな間取りにはなってなかったっす。
ま、気にしてばっかりだと同じ家しか建ちませんしね。

ブログ一覧 | 建築よもやま話 | 日記
Posted at 2009/11/30 23:52:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年12月1日 0:42
230坪って凄いですね手(パー)
税金も高そうではありますがぁ~

つか会社の工場がつくれちゃいますよ考えてる顔
やっぱりそこでカフェ喫茶店をしましょうよパンチ
コメントへの返答
2009年12月1日 7:50
広さの関係で控除はあまり利かないっすけど、
田んぼの真ん中なんで評価額が小さく、
年間8万円くらいっす・・・専有できる広さから
言えば、月7000円は安いかなと。

カフェ・・・リストラされたら考えるっす(笑)
2009年12月1日 6:10
ほんと麺食いですの~(*^^*)

うどんもラーメンもあるカフェしましょう!
コメントへの返答
2009年12月1日 7:51
おはよーっす。
最初は西条に戻ってからセルフうどんを
と思ってたんすけど、1000円ちょっとは掛かるし、
せっかく香川通るんだから・・・と思って(汗)
まあ、家族3人560円でしっかり楽しみました。
2009年12月1日 8:28
生活のしやすさは平屋だと思います
私の理想は広い土地に平屋です

あきんじさんの所は私の理想です(^.^)

私のは土地は45坪程…

庭とかも殆どなく車置いたらいっぱいです

若いうちは二階でも良いですが
年取ると中々
コメントへの返答
2009年12月1日 23:44
ありがとーっす。
硬頭さんの方だと土地も高いでしょうけど、
西条は全体的に安いっすからね・・・。
うちのように市街地から離れると一気に(汗)

平屋、入手した土地の広さも影響しやしたけど、
やはり老後も楽チンってところも考えやした。
あとは近所に買い物出来るとこがあれば。。。
2009年12月1日 18:57
リクエストに答えてくれて39です!
560円で3人が。。。。安~

2階建てにしてたら、ランダー50台は駐車出来たのに
平屋にするから、25台くらいしか停まりませんね
コメントへの返答
2009年12月1日 23:48
今回の旅はあまりグルメ出来なかったんすけど、
最後の最後に高速降りてうどん食べちゃいやした。
まあ、それをさっぴいてもやっぱさぬきうどんは
安いっす。

あはは・・・確かに50台詰めこめれたかも(笑)
ま、しばらく庭の整備に掛かりそうなので、
15台くらいまでなら停めれますよん。

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation