• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきんじのブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

ごまえび♪

ごまえび♪










とりあえず食べてみた♪
ゴマパンのおかげで少し上品だったような・・・
それより気になったのは、これだけのえび、だれがどこで
さばいて調理してるんだろう?

・・・眠れないかも!?(←いや眠るだろ!!)
Posted at 2010/05/11 22:58:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | くいしんぼ | グルメ/料理
2010年05月03日 イイね!

東海の朝のお約束♪

東海の朝のお約束♪シロノワール@コメダ♪
て、朝から食べるもんではないのかも?
三重に里帰りすること9年、初めて自分で注文したような(汗)
いつも食べようと思いながら入店し、
気付くとカツサンドやコロッケバーガーを(笑)

さてさてGWも残すところあと3日。
今日もしっかり遊ぶっす。
Posted at 2010/05/03 09:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | くいしんぼ | グルメ/料理
2010年05月01日 イイね!

デカ盛り?

デカ盛り?








昨日は結局5時間の電車移動でヘトヘト。
実家に着いてごはんとお風呂を済ませてばたんきゅーでやんした。

今朝はゆっくり起きたあと、
息子とじいちゃんのお約束、近所のトイザらスに行き、
お昼になったんでショッピングモール内に
新しくできたファミレスへ行ってみやした。
いろいろ注文したんすけど、
注文ごとにお姉さんが『レギュラーサイズでいいですか?』
と聞くので、気になりつつも『いいですよ』と頼んでたら
写真のオムレツが出てきてビックリexclamation&question

もう夜7時ですが、まったくお腹が減らないっす。

さてさてまだしばらく三重滞在っすけど、
あとは何しようかなあ?
とんてき?モーニング?輸入車ショーも気になる。。。
Posted at 2010/05/01 19:02:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | くいしんぼ | グルメ/料理
2010年03月27日 イイね!

念願の!

念願の!









これを食べにきやした。
なかなかのボリュームで大満足♪

でも、ハワイアンの方がやっぱり好みかなあ。
Posted at 2010/03/27 12:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | くいしんぼ | モブログ
2010年03月23日 イイね!

満腹でぐうたらモードに。

満腹でぐうたらモードに。入ってやした。この48時間ほど。

で、日曜日のレポートを・・・と思ったんすけど、
インパクトのある写真はこの1枚ってことで、
あとは活字でのご報告を♪
どこのお店にいけてて、どこがいけてないのか
最近分からなくなったんで、写真はおすすめスポットで。

土曜の夜からの恐ろしいくらいの強風に怖気づいて
出発は1時間遅れの7時半。

1軒目にたどり着いたのは9時前でやんした。

1軒目は、うどんツアーを始めた6年前から気にしつつも
いけてなかった『田村神社の日曜市』
駐車場から見渡すと、鳥居が一杯・・・どうやらいろんな神社が
密集している模様・・・かなり大規模っす。
朝食べずに出発したので、さっそく食堂へ。
陽気なおじいさん、おばあさんが配膳してくれてやしたよん。
1杯150円とさぬきうどんとしてはノーマルな値段なんすけど、
びっくりしたのは天ぷらが安い!ほとんど50円!
同行した食いしんぼ仲間とおいら達家族4人でたったの800円。
強烈な個性はないものの、やさしい、素朴なお味でやんした。
今の時期のみ!という売りで食べた『葉ごぼう』の天ぷらも美味しかった♪

2軒目マルタニ製麺!ここも初めてのお店っす。
駐車場20台になってやしたが、20台も停めちゃうと、
店の中がいっぱいになりそうな狭い店内。
やさしそうなおじさんがテーブルをてきぱきと仕切ってくれてやした。
麺は普通麺・・・ただし、ここは仕上げの加減なのか、
角がない感じ、それでいてコシはあるので、飲んでよし、噛んでよし。
特筆すべきは、こちらも天ぷら!・・・こんなに美味しいゲソ天は初めてでやんした。
帰りについついテイクアウトしてしまったのは説明するまでもありません。
ちなみに、おいら達が食べている間に何組も中を覗いて
『おじちゃん、うどん玉20個』『うどん玉10個』・・・
とうどん玉や天ぷらの注文が・・・近所の人が買いにきてたのかな?
店の大きさの割に駐車場が大きかったのはそのせいかも?

3軒目、こちらも初めてたも屋 林店さん
当日一番あっさり飲みやすいと思ったダシはここだったかな?
いりこだしとは本に書いてあったんすけど、
これなら苦手な人にも美味しくいただけると思うっす。
麺も歯ざわりよく、バランスの取れた、基準になるうどん屋さんだと思うっす。
ちなみに食いしん坊仲間はここのしょうゆが気に入ったらしくテイクアウト(笑)

さてさて、午前中最後の4軒目・・・ちなみにここも初めて『山』さん
けっこう高松市でも東に外れた庵治町の山の上に。
漁労さんのブログにも書いてましたが、最後のコーナーは
やまうちうどん以上に『ほんとにここ?』と思えるたたずまいっす。
お店も微妙にほったて小屋風でちょっと心配に・・・。
元はと言えば、息子が本に載ってたたらいうどんの写真を見て
『ここ』と言ったのですが、店に入って女将さんに聞いてみると
『ごめ~ん、もうやめたんよ~。出版社には言ってるんやけどね・・・』
おいらの中でがび~ん、がび~ん、がび~ん・・・とエコーしているのを
見かねて、きっぷよく『仕方ない!いっちょ作ったろ!』と特別メニュー!
出ました!たらいうどん(6玉入り)1000円なり♪
だんなさんこだわりの麺をつるっといかせて頂やした。

さすがに4軒目終了すると、少し疲れてきたので、イオン綾川で腹ごなし。
途中息子のトイレに寄ったスーパーで会社の同僚に会うサプライズ、
それとイオン付近では3台の黒ランダーとニアミス・・・。
1時間ほど歩いて腹ごなし。

とは言うものの、この時点で2時過ぎになってたので、
新しい店の改革はあきらめ、いつもの店ということで、
『はすい亭』『小縣家』さんへ、2店ともいつもの味、おいしかったっす。
ちなみに、いつも気になるはすい亭のシーチキンうどん
・・・今回も勇気を出せず、注文見送りしやした・・・次回こそ!

というわけで日曜は6軒で打ち止め・・・

・・・帰りの高速SAでチーズバーガーを食べたのはナイショです(←こらこら)

Posted at 2010/03/23 20:58:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | くいしんぼ | 日記

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation