• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきんじのブログ一覧

2020年06月21日 イイね!

未確認『歩行』物体(&5月のまとめ)

未確認『歩行』物体(&5月のまとめ)こんにちは。

コロナのあおりで経費削減も、仕事は減ってないので、
毎日バタバタ過ごし・・・もう6月も下旬に差し掛かってきましたね。。。

まずは5月のデータ整理です。

月間走行距離:2,240㎞
エネルギー費:7,432円(ガソリン 0円,電気1,186円,電サポ6,246円)
エネルギー費を地域のガソリン単価124円で割ると、59.94リットル
ガソリン車に換算した燃費は1リットル当たり37.37㎞
PHEV Watchdogが示している電池残量は…91.3%(34.7Ah)になりました。

納車からの実績は

総走行距離:57,326㎞
エネルギー費:287,874円(維持費:355,230円)
ガソリン換算累計:2051.71リットル
ガソリン車に換算した燃費1リットル当たり27.94km

ガソリンランダー(14.6km/リットル)に比べて、節約できている維持費の累計は

316,910円

前月の容量チェックでバッテリーが大きく回復したおかげで、通勤も帰りの桜三里越えくらいまでは戻れるようになりました。

そういや某社のSUVもPHVを…100㎞近い電力走行やパワーは気になりますが、急速充電がないのは私的にはアウトですね。。。遠乗りとかしなければ必要ないのかな。

ランダーはフルモデルチェンジでも、なくされないよう祈ってます。

さてお題の話。

県外移動が緩和されるちょっと前なのですが、県内旅行ならいいだろうってことで、ちょっと旅をしてきました。

四国カルストです。

途中で出会った動物たち・・・

アルパカと牛・・・はよくありがちなのですが・・・
天狗荘の玄関で出会ったのは・・・




!?



ネズミ?



リス?



!!!???



まったく名前が出てこず、会社に動物に詳しい同僚がいたので、聞いてみたら・・・



ヤマネ



というそうです。

二ホンヤマネであれば、天然記念物。
道端で会ってたら、ついつい持って帰って飼育してしまうところでした。

もうちょっとバシバシ写真撮っておくんだった(涙)
Posted at 2020/06/21 11:25:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2020年05月24日 イイね!

長いトンネルですねー。

長いトンネルですねー。こんばんは。

もう5月もあと一週間ですね~。

全国の傾向に逆らって、愛媛はコロナ感染が収まっていってない感じですが、明日には残る都道県も宣言解除され、元の生活に近い行動が出来るようになりそうですね。

おおよそ2カ月強、テレワークはいい経験になりましたが、それ以外は・・・うーん、なんだかなぁって感じです。もちろんコロナという病気を蔑ろにするつもりはまったくないのですが、経済的なダメージ・・・今月末、来月末の中小、自営の人たちの危機を、国がどうやって救っていくのか・・・。

まあ、そんなことはきっと偉い人たちがちゃんと考えてるだろうと責任転嫁しつつ、県境をまたいで自由に行き来出来る長期休暇を念頭に、昨日の朝は大島までバラを撮りに行ってきました。

今年はお客さん激減したり、売店も開けず、バラ祭りも中止になったのに、きっときちんと手入れしてくれてて、良い状態の花をたくさん見られました♪


Posted at 2020/05/24 18:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2020年05月10日 イイね!

こちらも少し減速~?

こちらも少し減速~?おはよーございます。

相次ぐ自粛ムードの流れで、もれなくランダーくんの走行距離の伸びも減速していたのですが、このGW中にめでたく(?)55,555㎞のキリ番をゲットしました。

7月中旬で丸2年ですが、年3万キロのペースが危うくなってきました。

4月中旬の記事で期待していた、この自粛の出口になる数字、結局国からは出てきてませんね・・・なんだか残念。

まあ、ぼやいても何も変わらないと思うので、自粛時間をカメラで遊んですごしてます~♪


Posted at 2020/05/10 10:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2020年04月19日 イイね!

いのべーしょんって難しい(&最近のまとめ)

いのべーしょんって難しい(&最近のまとめ)こんにちはー。

気づけば4カ月も更新をサボっておりました。
とりあえず、サボってた間(本日現在)をまとめてご報告( ̄▽ ̄;)

総走行距離:54,566㎞
エネルギー費:279,945円(維持費:307,301円)
ガソリン換算累計:1983.98リットル
ガソリン車に換算した燃費1リットル当たり27.50km

ガソリンランダー(14.6km/リットル)に比べて、節約できている維持費の累計は

291,756円

となります。

ずいぶんガソリン価格が下がってきて、PHEVであるメリットも圧縮されてきてますが、過走行なボクのライフスタイルでも、計算上のエンジン動作距離は17,522キロ、車中泊も30泊近くこなせていて、末永く付き合えそうな車です。

さて、世の中コロナのバタバタですが、ボクも新任〇長の業務、息子の高校入試&卒業&入学、〇長任命してくれた上司の転勤を伴う組織変更と、コロナ関連対応・・・まあまあ、バタバタな感じです。

扱っている製品の都合上、春先は会社に毎日詰めること必要もないので、ただでさえ少ない人との接触をさらに減らすべく、在宅勤務を週3~4日入れて対応しています。

人によっては在宅で集中力が下がる時間にものすごく罪悪感を感じるようなのですが、会社でも何も進捗しない時間やバカ話してる時間もあるのでかまわんよーと伝えつつ、模範(笑)になるべく、お昼休みを少し長めにとって、気分転換に出かけています。


まあ、コロナ前はボク自身が在宅勤務に少し抵抗があったんですけどね。
イノベーションって、こういう時こそ起こるんでしょうね。。。

一方で…今やってる対策(緊急事態宣言)をこのまま続けることは無理なことが容易に想像出来るんですが、そろそろ国も有識者集めて出口対策考え始めてるのかな。。。
経済的なこともあるけど、制御も中途半端で、来年もオリンピックは出来ないようにしか想像が向かわないんですよね。。。

まあ、それは賢い人が決めることですね。

あ、ランダー君はちょっとイノベーション‼

ヤフオクでブラック塗装された純正フロントグリルを発見しポチッと♪

さてさて、皆さん。
あまり根を詰めずに、しんどくなったら、気分転換しましょ~。
Posted at 2020/04/19 10:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2019年12月14日 イイね!

『師』ではないですが・・・(&11月のまとめ)

『師』ではないですが・・・(&11月のまとめ)こんにちは。

先月末にブログアップする予定が、1日サボったらそのあとからバタバタ・・・『師』ではないですが、さすが師走ですね。

昨日もちょっと遅くなって、晩御飯をすき家でテイクアウトしたのですが、オドメータを見ると・・・やっちまったー(笑)

こうやってバタバタしているのは、仕事でビミョーなトラブルが頻発しているせいもあるのですが、年明けの人事で名ばかり店長・・・いや、〇長に任命されたこともあったりします。

・・・引っ張っていくよりは、縁の下の力持ちだったり、(仕事ではなぜか)気の利く執事・・・が性に合ってるのですが、どうしたもんだかなーと・・・まあ、命取られるわけではないので、やりたいようにやるだけですね。

さてさて、遅くなりましたが、11月のまとめです。

月間走行距離:1,787㎞
エネルギー費:6,039円(ガソリン 0円,電気1,867円,電サポ4,172円)
エネルギー費を地域のガソリン単価140円で割ると、43.12リットル
ガソリン車に換算した燃費は1リットル当たり41.43㎞
PHEV Watchdogが示している電池残量は…85.7%(32.6Ah)になりました。

納車からの実績は

総走行距離:43,597㎞
エネルギー費:216,996円(維持費:244,852円)
ガソリン換算累計:1536.80リットル
ガソリン車に換算した燃費1リットル当たり28.37km

ガソリンランダー(14.6km/リットル)に比べて、節約できている維持費の累計は

247,031円

ラスト2週間ちょい、ぼちぼちやっていきましょう~。
Posted at 2019/12/14 15:40:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | にっき | 日記

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation