• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきんじのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

ガレージハウス定点観測EX 和のココロ・・・

ガレージハウス定点観測EX 和のココロ・・・








おつかれさまっす~。
相変わらず体調はびみょ~なあきんじです~。
毎日いろんなところが・・・どろどろ血液って感じなのかな?(涙)
ま、そのうちよくなっていくのを願いつつ・・・。

明日で9月も終わり、そして新居の美装が入るんだとか・・・
今週末はどんな姿でお迎えしてくれるのやら・・・。

とにもかくにもガレージ中心で!・・・とひたすら走ってきた我が家ですが、
やっぱり住むのは人であって、各部屋、各ゾーンのつながり、
その場所に持たせる意味合いを考えていくのは難しかったっす。

写真は一番難しかった和室、迷いに迷ったあげく、大好きな青で。
Posted at 2009/09/29 21:53:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | まいほーむ。 | 日記
2009年09月27日 イイね!

ガレージハウス定点観測EX 他人の空似?

ガレージハウス定点観測EX 他人の空似?







がっつり低気圧な感じの天気になってきやした。
明日から3日間くらいは崩れっぱなしのよう。

この土日は新居に入れるモダンな家具を探して
あちこちうろうろしてやした。
リビングのソファ、それとダイニングテーブルに
関してはなんとなくいけそうな感じのものを
見つけたんすけど、いずれにしても床が見える来週末の
段階でその色合いと相談して決めていこうと思うっす。

写真は斜め45°、ちょうど北側から撮った写真っす。
ガレージ脇にサッシと同じカッパーブラウン?の格子が
備わり、正面からの姿はシャッターを残すのみ・・・
・・・黒・白・赤・金・・・微妙な色合いっすけど、
それでいてなんだかバランスが取れてるような
・・・懐かしいような・・・どこかで見たような。。。
と思ってたら、これでした!

仮面ライダー電王!(爆)
石森プロさんすんません(汗)ま、どうしようもなくなれば、自分で塗装っすね。
案外それも楽しみ♪

そういや今日も現場でボーっと考え事してたら、
前をワンボックスのクルマが徐行して通っていきやした。
やっぱり喫茶店の看板出すべき?(爆)
Posted at 2009/09/27 19:49:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | まいほーむ。 | 日記
2009年09月26日 イイね!

ガレージハウス定点観測33週目♪ 開放!

ガレージハウス定点観測33週目♪ 開放!







ふい~なんだかマックいったり、香川いったりウロウロしてたら、
いつの間にやらこんな時間なのねん。
最近ものすごく眠りが浅くって、昨日も3時間くらいしか寝てないのに
まだ眠くないのは・・・老化?(自爆)

今朝は10時から畳の色決めに現場へ。
昨日ガレージを仕上げる話を聞いてたのでわくわくしてたのですが、
想像とは異なり、割とまだらな状態に・・・。
設計士さんもイメージと異なっていたらしく、これで出来上がってるのか
どうか再確認するということでお別れしやした。
ついでに、この色だと思って選んだ畳が今年は廃止に
なってるらしく、そちらも仕切りなおし。

あ、ガレージの仕上がり具合はこの写真からは難しいっすよね(汗)

間取りは追々バラして・・・というかもうバレバレ?・・・いくのですが、
最近ガレージハウスEX的な紹介が多かったので、
我が家のコンセプトの中心、ガレージをリビングから撮ってみやした。
・・・最終輪留めはしますが、いずれ年を取ったころに、
ブレーキとアクセルを踏み間違えて・・・なんてことになりそう(爆)

ガレージですが、ショウルーム的、作業場的、どちらの要素も
おいらには捨て切れなくて混在モードに。
床は白色のカラクリート・・・微妙なんで塗装になるかも?
幅はドア全開でもしっかり作業出来る4.3m。
さすがにリフトまでは用意できなかったので、
おいらがとりあえず入れるピット・・・夏場は息子のプール?てな感じ。

ここ数年アパートだから自粛しているクルマいじりも
しっかり再開していきたいっす♪
Posted at 2009/09/26 21:33:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | まいほーむ。 | 日記
2009年09月22日 イイね!

ガレージハウス定点観測EX 奇跡の??

ガレージハウス定点観測EX 奇跡の??今日の打ち合わせで和室のしつらえも
ほぼ決まり、あとは照明とカーテン、畳くらい
引渡しは設計士さんは10月中旬と
言ってたっすけど・・・でもまあ11月かなぁ。

連休初日の朝、何気なく撮ったリビングの写真
・・・あ、心霊写真とかじゃないっすよ(汗)
なんとなく雰囲気のいい写真に撮れやした。
カメラさまさまっす。床が見えてないのは残念。

月末にコンパネも取り、美装が入るとのこと。
わくわくっす。
Posted at 2009/09/22 20:41:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | まいほーむ。 | 日記
2009年09月18日 イイね!

ガレージハウス定点観測 32週目♪

ガレージハウス定点観測 32週目♪









明日から5連休、岡山もちょっと気になるっすけど、
九州北部へ行って参ります~♪
目的は博多・熊本らーめん、ウルトラマンランド、
阿蘇ファームランド、地獄プリンってとこかな?

ちょっと早いっすけど、定点観測♪
・・・先週撮ってたんすけどね(汗)
おいらが休日ぼーっとしてそうな場所から
ガレージをパチリ。
床は白!この写真より数センチあがるとのこと。
そういや今日の昼間ピットのふたを
設計士さんから聞かれたんすけど、
グレーチングにすると7枚組計140キロ
・・・それは億劫になりそうってことで、
木製でお願いしやした。
どうせ落としてもラテの1輪分なので。
Posted at 2009/09/18 20:34:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | まいほーむ。 | 日記

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation