• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきんじのブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

また諭吉さんが。。。

また諭吉さんが。。。









何人か旅立って行く(涙)
来月祖母が家に来てくれるとのことで、
さすがにソファのないリビングに通せないと思い、
朝から香川との県境にある家具屋さんへ。

他にも色々行ったんすけど、
結局ピンとくるものがなく、
今日に至ってやした。

実はこれ、完成見学会のときに
レイアウトしてもらってたやつなんすよね。
明るめの赤と足元の金属フレームが、
カッコ良くて気に入ってたんすけど、
きっと値段も張るだろうと優先順位を下げてたっす。
今日改めて見積りしてもらって、
予算は軽くオーバーしてやしたが、
思いきって買うことに。

これで夏ボー出なかったらショック。
Posted at 2010/02/11 18:15:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | まいほーむ。 | モブログ
2010年01月31日 イイね!

太陽光発電 月例報告2010年2月♪

太陽光発電 月例報告2010年2月♪










まだ2月に入ってないっすけど、
ふと思い出して写真撮ったので、忘れないうちに。
日照時間が増えてきて、徐々に発電量アップっすね。
ただ、家の建っている場所の予想以上の強風と低温に
布団や洗濯物が干せず、乾ききらず、
使用量もがっつり増えてきやした。
エコキュートも毎晩15kWhくらい食ってるしなぁ・・・。

ま、それでも倍額買取のおかげでとんとんにはなりそうっす。
Posted at 2010/01/31 22:35:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | まいほーむ。 | 日記
2010年01月23日 イイね!

一生モノ?

一生モノ?









今日はガソリンスタンドと幼稚園以外お出かけなしで
のんびりすごしやした。
なぜって?・・・朝から下痢とゆで卵のにおいのげっぷが・・・。
いろいろ調べてるとノロウイルスの疑いが・・・
そういや先週同僚が体調崩してたなぁ・・・。

さてさて、こないだとんだ蛍光灯、
楽天ポイントが結構貯まってたので
LED電球に変えてみることにしやした。
さきほど届いて取り付けしたんすけど、
蛍光灯に比べると少し光の拡がりが狭い感じがするものの、
明るさはもしかしたら明るくなったんじゃないかと思えるくらいっす。
何よりも立ち上がりの速度が劇的に速くなってる!
2個買ったんすけど、1個は夜中息子が怖がらないよう
トイレに取り付けしやした。
値段はまだまだ高いっすけど、満足度はかなりのもんすね。

寿命40000時間・・・1日10時間付けても10年と謳ってるけど、
うちはあまり電気つけないから、一生取替えなし?

うまくいけば太陽光との相乗効果も期待できるので
お金に余力が出来たら少しずつ増やして行こうと思うっす。
Posted at 2010/01/23 18:34:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | まいほーむ。 | 日記
2010年01月02日 イイね!

ガレージハウス定点観測♪ 建築ネタとしては最終

ガレージハウス定点観測♪ 建築ネタとしては最終









とりあえず、土地購入から1年半に亘ったガレージハウス建築。
ドタバタの中、なんとか入居し、整理も進んできたということで、
定点観測名目では最終に。ついでによもやま話も(笑)

まあ、ランダーくん、らてぞーくんとともに、
おいらの生活の重要な役割を担ってるのは間違いないので、
たびたび出てくると思うっす。

てなわけで、今日はガレージとロフトに仮置きしてた荷物の
整理が終わったので、記念すべき初弄り♪

とはいいつつも、2台の洗車とラテはワックス掛けを行いやした。
いやぁ・・・ちょうどランダーが納車されたころに前のアパートに
移ってきたんすけど、部屋が2階ということもあって、手洗い洗車は
ほとんどしなくなって丸4年。
・・・ランダーはそこそこだったんすけど、ラテはとんでもないことに!
何度洗ってもボディのざらざら感がぜんぜん取れないっす(涙)
こりゃ~時間を取り戻すために来週以降も頻繁に洗ってあげないと。

天候はよかったものの水は激ヒヤ・・・
でも自宅なんで好きなように洗えるのと、
いつも夕方になって雑になってたワックス掛けの延長戦が
ガレージで行えるっていうのはホントいいっす。

写真はその洗車前にガレージでのんびりしてるらてぞーくんっす。
土間においてあるポリタンクはご愛嬌(笑)
Posted at 2010/01/02 19:55:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | まいほーむ。 | 日記
2010年01月02日 イイね!

太陽光発電 月例報告2010年1月♪

太陽光発電 月例報告2010年1月♪









昨日夜更かししたんすけど、
今朝は妙に早起きできたので、
パチンコ屋に運試しにいきやした。

結果は・・・・・・・・・・・・・惨敗(涙)
まあ、しょせんあさはかな夢なんすね。
宝くじも当たらなかったし・・・。

さてさて、年が変わって1回目の月例報告。
2009年の12月分っすけど、
323kWh・・・11月より平均すると日が短い気もしやすが、
晴れた日が多かったせいか多めに発電出来てるっす。

やっぱ、これが一番堅実だねぇ・・・。
Posted at 2010/01/02 00:05:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | まいほーむ。 | 日記

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation