• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきんじのブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

早朝7時から

早朝7時から









仕事じゃないとどうしてこんなにガンバれちゃうんでしょうね?
マフラー取り付け、なんと7時から始めちゃいました(笑)
最初はまあ、30分くらいでいけるかなぁ。。。
なんて甘い考えだったんですが、マフラーの真上のハンガーの
位置がバンパーの真裏にあるような感じで腕の太いおいらには
ちょっとつらい作業・・・20分も引き抜くのにかかっちゃいました。
ガナドールのマフラーの方も取り付くようにはなっているとはいえ、
右後輪のジャッキアップだけでやるには難しい・・・。
ともあれ、結局1時間強で取り付け完了、ついでに1本だけしか
できてなかったキャリパ塗装も全部やっちゃいました。

んでもって、さきほど試運転。
島方さんの言うとおり、エンジン始動とともに『ぶお~ん』という
元気のいい吹けあがり、直後に少し静かになったかなと思うと
重低音の聞いたアイドリング開始・・・さすがガナドールさんでし。
エボのチタンマフラーのときはお世話になりました。
2本のマフラーから出てくる排圧も抜けすぎてない感じでまたいい。

さてさて、次は走行インプレッション。
これまたほかの皆さんが言うとおり、出足がちょっと遅くなる感じ。
でもそれもひどいものではなく、気のせいで片付けてもいいくらい。
3000~5000rpmはあきらかに良くなってます。
NAなのであまり期待してませんでしたが、2000cc超えると
結構変化があるようですね。音もおいら好みのいい感じでした。

さてさて、これから3連休お出かけして参ります。
爆音ランダーでレッツゴー♪

Posted at 2007/11/23 11:27:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 5 6789 10
11 1213 14 1516 17
1819 20 2122 2324
25 26 2728 2930 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation