• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきんじのブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

へたこいたぁ~~~

とりあえず、外観とライトチューンがひと段落したと思って
今日は朝から内装を何とかしようと思いランダーの中へ。
・・・何とかしようと思ったのはエアコンの吹き出し口や
ステアリングスイッチ、ドアパネル、シフトパネル付近にある
あの青っぽいシルバーの部品・・・これを白か赤にしよう!
・・・と思ったおいらがバカだったっす。

いろいろあってアウトランダーは自走不能な状態に(涙)

・・・え?なんでって?

あ、いやぁ・・・そのぅ

実は塗ろうと考えたときにまず最初に思ったのが、
『難しそうなところからいかないと!』(←なんでやねん)
てなわけで最初にステアリングから行ってしまったのです。
ひとまず外すのは自信がないので、筆でこそこそ
・・・そうしてるうちに、タラッっと合皮部分に
それでもどんどんやってるうちに色むらが大変なことに

・・・となったときにさらに思ったのが
『えい、もうステアリング外しちまえ!』

・・・これでとどめです。
ステアリングを引き抜くときにアースの配線が抜けきって
なかったらしく、バコッと取れたと同時に2センチ幅の
フレキがシュルシュルシュル~~~。
最初何かと思ってましたが、よく見ると
『この部品は通常調整は不要です・・・』みたいな注意書き
・・・『エアバックなんとかかんとか』

ま、ようするにエアバックセンサーの配線ボックスの
フタが外れてたようで、戻そうと思っても戻らない
・・・それでもガンバってなんとか入るかなというところまで
きたところで3箇所あるツメのうちの1箇所が取れてしまってる

ゲームオーバー

観念してディーラーになきついてきました。
月曜日発注して早くても火曜とのこと。
ランダーくんは車上あらしにあったよな状態で放置。。。

ま、ゆっくり塗装する時間が出来たってことかな・・・
あ~なんてアホなことを。
Posted at 2007/12/01 20:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 4567 8
9 1011 121314 15
1617 18192021 22
23 2425 26 272829
3031     

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation