• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきんじのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

毎年恒例の

毎年恒例の











この時期に毎年起こることはといえば、
日曜朝のスーパーヒーローの入れ替え。。。
ゴーオンジャーは来週が最終回なんすけど、
今朝は一足先に仮面ライダーが新作へ。
今回の仮面ライダーはディケイドというらしいっす。
なんだかカタカナで書くとめっちゃおまぬけ・・・
正確にはDecade・・・10年?てことで、
息子と2人で観ていると突然こないだまでやってた
キバの俳優さんが・・・そうかと思えばクウガの世界に
・・・う~~~ん、今回もよく分からない展開。
でもたぶんこの10年のライダーが出るって
ことなんだろうなぁ・・・。

・・・なんだかイヤな予感。
全国のお父様方・・・そう思いません?

あ、写真はさっそく買ってきた雑誌てれびくんの
付録『仮面ライダーDecadeなりきりセット』
・・・さっそく息子はノリノリっす。
Posted at 2009/01/25 21:10:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2009年01月25日 イイね!

想定外その2

さむいっすねぇ~
だからというワケではないんすけど、
ちょっと更新もさぼり気味(笑)

土地の埋め戻しも終わって、
いよいよ家作りも仕様決めへ向けた動きが活発に。
今日はガレージにつけるシャッターの打ち合わせを。

最初ガレージの入り口にシャッターなしのイメージで
図面を引いていたらしく、
それじゃあ、家のあらゆる場所からクルマを
丸見えにした場合、ガレージにシャッターがないと、
外から家の中が丸見えになるんじゃないかってことに・・・。

てなわけで、この費用も想定外(涙)
あまり予算は振れない、でも普通のシャッターは・・・
まあ、値段も分からないってことでひとまず
見積もりをお願いしていて、その結果が今日目の前に。

文化シャッターさんだったんすけど、
いくつかパターンがあって
①フラットピット幅広のオーバースライド(冗談ではありません)
②御前さま(従来型(巻き上げタイプ)の静音設計)
③リジットスイング(スイングアップ)
の見積もりが出てきやした。
高級感・重量感でいけば①だったんすけど、
シャッターがでかすぎて高い・・・無理っす。
その次に②がきたんすけど、でも見た目は普通だしなぁ。
ってことで、③に。

すると業者さんが
『あの・・・これですね・・・あくまで私見なのですが、
 強風が吹いてあおられた場合、電動スイングしない場合があります』
あきんじ『へぇ・・・頻度は?』
業者『年に2~3回かなぁ?』
あきんじ『その日は出かけられない?』
業者『いや、別に止まることがあるってだけで、リトライすればOKです』
あきんじ『じゃあ、問題ないっすよ。なんで?』
業者『いやぁ・・・その1回をクレーム扱いするお客様が結構いるので』
あきんじ『機械いじり好きなおいらにとっちゃぁ日常茶飯事です。』

(なんだか業者さんの緊張がほぐれた様子。・・・最後にってことで)

あきんじ『で、これカッコいいですか?』
業者『それは間違いないです。秘密基地感ばりばりです。』

・・・秘密基地みたいらしい・・・わくわく、どきどき・・・にやにや・・・
てなわけで、こないだの整地と同じくらいの値段オーバーしやしたが、
この期待を胸にがんばることに。
Posted at 2009/01/25 01:58:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | まいほーむ。 | 日記

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation