• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきんじのブログ一覧

2013年12月10日 イイね!

奇跡の4週間 最終週 終わりよければすべて良し!

奇跡の4週間 最終週 終わりよければすべて良し!最近のお楽しみ、三國志っす。
1巻あたり90分、毎週3巻ずつ。
1800年も前に繰り広げられた壮大な物語、小説やNHK人形劇で感じた世界を、まさか映像で再現するなんて。

さて、逃してしまった千載一遇のチャンス、B社には引き続きオークション情報を見張ってもらうことに。
並行して中古車情報サイトを毎晩確認・・・

すると、三日目に出たんっす・・・あれが











5年落ち、5万キロ、内外装キレイ(笑)

思わず問い合わせしちゃったっす。陸送費込みでもB社提示より5万円ほどダウン。

でも、三日前にお願いしたばかりだもんなと思って、毎晩売れてしまわないかとヒヤヒヤしながら待ちぼうけ。

1日、1日と過ぎて約10日、12月に入ったあたりで、さすがに査定額が落ち始めるのではと思って、営業マンさんに連絡しやした。

あきんじ『以前紹介してもらったヤツがネットに出てるんすけど、それを仕入れてランダーは買取りだけでもいいっすか?』

営業マン『確かにあのときのヤツっぽいですね。買取りだけでもいいですよ。』

あきんじ『でも月も変わったし、60万円は奮発しての額と思うんで、一応査定し直してください。』

営業マン『了解しました。また明日の晩にご連絡しますね。』

とうとう、とうとうっす。ランダー君とのお別れの段取りが・・・。


そして、



そして翌日



夕方のこと、一通のメールが。
営業マンから返事がくる直前一時間の奇跡の始まりだったっす。


『クルマ買い替えるって?下取りできんかな?』


伯父さんからだったっす。
確か夏にマークIIが事故ったんで買い替えると言っていて、アテンザワゴン薦めたのに。

あきんじ『いいけど、15万キロ走ってるよ』

伯父『ばあさん(おいらの祖母@90歳)が遠乗り出来るあと3年持てばいいんよ。いくら?』

あきんじ『一応あちこち査定してもらってて、60万円が最高。』

伯父『んじゃ、それで。』


この1ヶ月のいろいろな偶然が、すべてをベストな結果に導いた一時間だったっす。

ランダー君があと3年は近くに居ることが確定、査定は最大限、ちなみに次期車は愛知にあるので年末の帰省に絡まることで陸送費が大幅節約、その帰省に大容量のランダーをフルに活用出来るというオマケつき。祖母の足となることも嬉しいっす。

押しの弱い営業マンから始まり、一括査定サイトのチョイスや査定順序の設定、そして10日間の待ちぼうけ、どれが欠けても辿り着けなかったハッピーエンド。

一時間後、電話をくれた営業マンさんに事情を説明、この電話ももしもう少し早ければ・・・。

こんなこともあるもんっすね。

てなわけで、ラスト1ヶ月、ランダー君をしっかりメンテしていくっす。

Posted at 2013/12/10 22:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8 9 10111213 14
15 161718192021
22 23 24 25262728
293031    

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation