• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきんじのブログ一覧

2007年12月15日 イイね!

やっぱしクルマいじりのときは

目覚ましかけてなくても早起き出来ちゃう。
今日も5時半・・・さすがに日も昇ってません。

日が昇るのをまって月曜日から添い寝してたタワーバーの取り付け。
さすがにタワーバーではトラブルはおこらないっす。

15分ほどで取付け完了。
しっかし~さすがにこの2~3日の冷え込みは冬本番って感じでした。
アパートから見える石鎚スキー場も今年は年内からしっかり営業できてそうっす。
・・・んま、おいらは滑れないんだけどね。
Posted at 2007/12/15 13:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年12月12日 イイね!

今週末のお楽しみ♪

11月の中旬にはかなり寒くなってたんで、
この調子で寒くなったら・・・
なんて思ってましたが、ぜんぜんですねぇ~。
1ヶ月もたったのにあんまりかわってないような・・・。

さてさて、いつものことながらというかなんというか、
今週月曜日にその11月中旬に頼んでた例の部品が届きやした。
・・・あ、タワーバーっす。オクヤマの、楽天ポイントで奮発しやした。
しっかし~なんで連絡もなく月曜日につくんかいな・・・。
基本的に季節感のない人間なので季節の好き嫌いがあまりないのですが、
冬は日が短くてある意味嫌いだったりします。
せっかく水曜日は定時の日になっているのに、5時半には真っ暗。
これではさすがに取り付けるきになりませぬ~。

・・・というわけで今週もダンボールと添い寝してたりします。
あ~~~土曜日が待ち遠しいっ!
Posted at 2007/12/12 22:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2007年12月10日 イイね!

増えも増えたり!?

本日会社で年に1度の健康診断がありました。
ま、あんまりくよくよする方ではないのですが、
とうとう体重が未体験ゾーンに・・・

学生のころスポーツをやってて、辞めたあとも
そのまま食べてたのが悪いのですが、
1年足らずで20キロくらい増えて80キロに。
で、その後は70~88キロをいったりきたり
していたのですが、なんと今回・・・
90キロ!
・・・さすがにヤバいというか、どこまで増えるんだ。。。
先生にも35歳時の精密検診までに一度病院に行ってみては?
なんてことを言い出す始末・・・
さすがにカラダの健康より心の健康!だなんて
言ってられなくなったっす。

毎週タイヤローテでもしようかな(←こらこら)
Posted at 2007/12/10 23:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2007年12月09日 イイね!

近所に

近所に








最近少し気になってたスポットがある。
出張の際に使っているJRの駅のそばの
土地をここ半年くらいがちゃがちゃやってて、
『何が出来るんかな?』なんて思ってたら
あるタイミングで電車と新幹線が建物に配置。

・・・はて?四国に新幹線なんてないけど?
新幹線どころか西半分はいまだに気動車の
愛媛県人としては違和感ばりばりっす。

その建物の整備が終わり先月末からオープンしてたんで
本日家族で見に行ってきました。
まだ2週間目ということでかなり盛況。
その建物の名前は『四国鉄道文化館』

・・・ちょっと名前が大きすぎかも・・・(汗)

ま、結局のところ中にはその2両の電車が置いてある
だけなのですが、なぜ新幹線なのかが分かってよかった。

・・・え?なんでって?

あ、どうも国鉄時代の総裁になった十河(そごう)さんという方が
今住んでる街出身で、新幹線の敷設に大きく貢献したらしい。

せっかくだから四国にも欲しかったけど・・・。

以上、以外なところにいた有名人の話でした・・・。

愛媛出身の有名人ってすごいことやってるけど
知名度がでびみょ~な人が多いんだよね
Posted at 2007/12/09 22:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2007年12月08日 イイね!

続く不運?

続く不運?








ひさしぶりにまるまる一週間の出張でした。

ま、先週ランダーくん壊してしまってたから
ちょうどいいというかなんというか・・・

で、とりあえず頼んでおいた部品と
緊急で落札したステアリングが届いてたので、
午後一修理を施そうと思い、ステアリングが
入っているはずのダンボールを開けてみると!
なんとダンボールはミミックだった。

なんてバカなことはないのですが・・・(汗)

見た感じがちょっと違うような。。。
革の感じがちょっとすべすべな感じ。。。
しかもエアバックのスペースの近くの形状が違う

マイチェン後のヤツでした。

う~~~ん、オークションの写真は間違いなく前期用だったのにぃ
・・・とりあえず出品者の方に連絡してお金は返ってくることに
なったものの、もう元の色づけしたやつを付けるしかない。
というわけで20分ほど掛けて取付け完了。

まあ、近くで見ると割れないと説明書に書いてあった塗装が
割れているのですが、こうして写真で見るとなかなか・・・。
戻ってきたお金でこのデザインをベースに革巻きなおしてもらおかな・・・。
安全に外して、安全に取り付けることが出来るようになったし・・・。
Posted at 2007/12/08 17:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 4567 8
9 1011 121314 15
1617 18192021 22
23 2425 26 272829
3031     

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation