• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきんじのブログ一覧

2008年03月29日 イイね!

さむい~~~。

昨日は同じ部署の人のご卒業会でした。
日本の復興と成長を支えてきた団塊の世代っす。
中途でも30年勤めきることってスゴイ。
おいらはあと30年も同じとこで働いてるかなぁ・・・。

さてさて、愛媛は今週ずっと寒かったっす。
桜も関東の方が先に咲いちゃってますね。。。
もう2~3℃ずつ平日があったかかったら、
今日はラテでドライブしながら桜みようかなぁと
思ってたのに残念っす。
Posted at 2008/03/29 08:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2008年03月27日 イイね!

暫定税率期限切れを前に

近所のガソリンスタンドでハイオク170円の表示が・・・
愛媛の中では普通の価格帯のこの地域でとうとうこんな値段。

ま、何はともあれ来週にはいよいよ切れてしまう暫定税率、
来月末には与党が無理やり通しなおしてしまうという
可能性が高いようだけど、束の間のパラダイス?
少なくともゴールデンウィークの間は安いんじゃないかな?
そうすればみんな旅に出ることができる!

・・・ま、おいらはお金がないのでダメだけど。
毎日日帰りで四国八十八ヶ所回っちゃおうかな。

Posted at 2008/03/27 23:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年03月25日 イイね!

しばらく一人暮らし。

嫁さんと子供が里帰りっす。
さっそく自炊でも出来るかなと思って
期待してたら、さっそく仕事でトラブってどつぼに(涙)
まあ、人生なんてそんなもんス。

・・・というか、おいらが努力しようと思ったり、
やる気になったときって、必ずつまづくんスよね。
だから、努力をしない癖がついてしまってて・・・。
ま、別にそれで後悔してるわけでもないっすけど。

息子には努力する癖をつけさせてあげたいなぁ・・・。

とまあ、ちょっとした人生観を語りつつ。
ここ5年やる気が持続しているうどんツアーの
ご報告として、おすすめスポットを5件追加!
・・・て、おいら愛媛県人なのに(自爆)。
そのうち、実家宇和島のじゃこ天特集とかしよっかな。
Posted at 2008/03/25 00:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2008年03月23日 イイね!

トッピングした方が!?

トッピングした方が!?











昨日はうどんツアー2008春に行ってきやした。
・・・どうしたことか予告どおりの5時半起き、6時過ぎに出発

最初のうどん屋『まごころ』にはなんと7時過ぎに入っちゃったっす。
ま、うどんの話はおすすめスポットでやっていくとして、
そこから4軒『がもう』『池上』『山越』と怒涛のラッシュ、
11時前に4軒達成で、『今日は8軒いけちゃう~?』
と思ったら、同行の大人2人が急ブレーキ。
理由は朝からトッピングを調子に乗ってしてしまったことらしい。

おいらもそれに釣られてタマゴ天、レンコン、チクワ、きつね
と取っていたんスけど、いつも取らずにいってるときより
ナゼか調子がいい・・・うどん玉だけ食べていると4軒目には
お腹が強烈に痛くなったりするんス・・・なんでかなぁ・・・。

昨日はホントに調子が良くて、腹ごなしに歩いたイオン高松内でも
息子のポテトにに付き合って、ベーコンレタスバーガーを1個
午後は結局2軒だったけど、完食。まだまだ行けたのに・・・。

ま、ホントのつわものはそれに全部付き合って帰りのクルマの中
『魚の載ったごはんたべる~♪』とか言ってた息子だったり(笑)

写真は貴重なショット・・・というほどでもないですが、
さぬきうどん界のスーパーアイドル?
移転した池上製麺のるみおばあちゃんと息子の2ショットっす。
まだまだ達者でやっていって欲しいっす。
Posted at 2008/03/23 20:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | くいしんぼ | グルメ/料理
2008年03月21日 イイね!

ニューフォレスター

はぅ~めっちゃ早起きっす。
ていうか、昨日はめちゃめちゃ寝てました。
午後1時から5時半まで息子と昼寝、
夜は10時には沈没・・・そりゃ起きるか(笑)

でもって、うどん屋さんどこいくか決まってない。
味をリセットする 山越
アンコールのあった やまうち
現在この2件のみ・・・ふ~~~む・・・。

あ、タイトルの話に戻って。
昨日の午前中、息子と散歩をしてたときのこと。
前方から白いごつい車が接近中。
100m先くらいまできたときに、白ランダーの
スポーティグリル付かな?と思ってたら、
50mほどまできたときに・・・
あのグリル純正よりちょっと骨太な気が・・・
あ、でも社外品でごつめのヤツ楽天で売ってたか
・・・結構、ガンバって部品集めする人なのね

と、感心して後姿を見届ようとしたら あれ!?
ぜんぜん違うんす、後姿が。
いろいろ脳みその中駆け巡って、出て来た答えが
・・・あれ、フォレスター?
雑誌の記事とかみてて、このグリル換えたら
ランダーとそっくりやなと思ってたところに
そのままはまってしまってたようっす。

確かランダーが出たころにハリアーと後ろが似てると
思ったけど、フォレとはそれ以上のような・・・。
研究しつくすとこうなるってことかな?

Posted at 2008/03/21 06:52:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2345678
9 1011 12131415
1617181920 2122
2324 2526 2728 29
3031     

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation