• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきんじのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

お遍路開始3日前

お遍路開始3日前









う~~~ん、まだ空室出てこないっすねぇ・・・。
そろそろ出てきてくれると嬉しいんだけど・・・。

今日は3年ぶりに夫婦2人で回転すしに。
3年間は息子の世話をしながらだったので、
食べた気がせず、ホント久しぶりにゆっくり味わいました。

夏と冬はおいらの休みがいくら長くても
息子も休みなので、GWだけの特権なのかな?
Posted at 2008/04/30 23:08:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | とらべる | 旅行/地域
2008年04月30日 イイね!

オイル交換のはずが・・・

オイル交換のはずが・・・









昨日は10キロ先の三菱へオイル交換に行ったつもりが
そのまま70キロ先の香川県まで足を延ばして
プチうどんツアーになっちゃいました。
・・・ま、我が家ではよくあることっす(←こらこら)。

ま、行ったうどん屋はまたおすすめスポットに
入れるとして・・・道中であったお話。(超大作?)

息子がアイスクリームが欲しいと騒ぐので
寄り道したほぼ県境にあるコンビニにて。

カゴを持ってお茶のコーナーを歩いていると
ハタチくらいの女のコからチラッと目線
・・・ん?

しばらくして息子とアイスを選んでると
同じ女のコからまた目線
・・・ん?

小腹がすいてたので、おにぎり物色してると
またまた目線
・・・ん?

・・・おいらと息子の2ショットがおかしいのかなぁ?
それとも何かついてるのかなと思いつつ、レジへ行き、
そのお店の飲食コーナーで食事をすることに。
で、オイラだけトイレに行って帰ってくると
なんとその女のコが通路挟んで横の席に座ってるじゃないっすか!?
・・・んんん?

もはやこれは偶然じゃない!宗教の勧誘か何かか?
・・・と心の中で思いつつ、冷静を装ってごはんを食べてると
息子が口と鼻アイスまみれで横を向き、
『お姉ちゃん何食べてるの?』と・・・。

しばらくの沈黙のあと、
『かわい~~~~~!!』
と黄色い声・・・

いかん、きっかけ作ってもーた。
次の一言は?『皆さんのお幸せを祈らせて・・・』とか?

いよいよ彼女からの一言が



















『このへんに鹿児島銀行ありますか?』

少し詳しく話を聞くと、鹿児島から遊びに来てて、
滞在期間が少し延びたので現金がなくなってきたんだとか、
それで鹿児島銀行が見当たらなくて困っていたらしいっす。

たぶん、おいらに目配せしてたのは、話掛けやすそうだったから。
(観光地に行くとカメラ撮影や道を聞かれたりよくされる)

・・・ちなみに、そこは香川だったので、まず九州の銀行は
ないし、九州により近い、松山や高知にも福岡か大分の
銀行しかないんじゃないかなぁ・・・。

でまあ、こりゃお金貸すかナビで探してあげないと
いけないかなぁと思って、目を前方にやると最近四国にも
順次導入されていってるコンビニ内ATMがあるじゃないっすか。
で、そこを指差し『たぶん90%以上いけるはず』と
彼女に利用を促してみたっす。それでもATMに貼ってある
利用可能銀行に鹿児島銀行がないのを見て不安そうにしてたんスけど、
『ま、とりあえず入れてみたら?』とトライしてもらったら、
無事に出金できたらしく、感謝の言葉を残し、ニコニコしながら
コンビニから出ていきました。

ま、嫁とも話したんスけど、いまどきものすごく素朴なコ
だったのかなぁと思いやした。それにひとり旅とは大した度胸っす。

しかし・・・日程が延びたって・・・鹿児島から見ると
香川は四国の裏側だから、まだ半分のはずなんだけどなぁ・・・

と思いつつ、クルマを走らせ初めて数百メートル行ったところで

軽やかな足取りで東へ歩いて向かっている彼女をみたのでした。。。

歩きで旅しとるんかい!
アウトランダー四国の皆様見かけたら是非助けてあげてください(笑)
Posted at 2008/04/30 06:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | くいしんぼ | グルメ/料理
2008年04月28日 イイね!

おまんじゅう

おまんじゅう








本日の戦利品!あ、いや嫁さんがエミフル松前っていう
こないだオープンした愛媛最大のショッピングセンターから
買って帰ってきてくれたっす。

え~~~言ったことがあるかどうかは分かりませんが、
甘いものには目がありません!
頑固で短気な職人気質のうちの父親と性格は
何もかも正反対なんスけど、ここだけは一緒(笑)

小さいながらも20個一気に食べちゃいました。
HPで調べると全国展開していってるお店なのね。
一個10円と考えると大したコストパフォーマンスっす。
次回からも買って帰るかも・・・。


あ、ちなみに上で出てきたおいらの父親は
宇和島名物『唐まん』を店ではなく、職人で選ぶほどの
こだわりぶり『○○屋の職人が△◇屋に行ったから・・・』的な。
その父親のオススメは『山田屋まんじゅう』
ちょっと値は張りますが、うまいっすよん。
皆さまも愛媛にお寄りの際は是非に。

あ、もちろん唐まんも。
Posted at 2008/04/28 23:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | くいしんぼ | 日記
2008年04月28日 イイね!

久しぶりに?

ひとりで昼下がりをすごしてるっす。
息子は幼稚園、嫁は50キロほど離れた
ところにショッピングセンターが出来たので
それにママ友とお出かけ。

あとはお昼寝が出来たらいいんだけど、
あと30分で幼稚園にお迎え。
その後、扁桃腺の様子を見てもらいに
小児科へ行くようきっちり宿題貰ってるっす。

朝、貯金箱開けてちょっと財布が
温かくなったから、オートバックスにでも
よってこようかな。
Posted at 2008/04/28 13:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2008年04月28日 イイね!

満タン!

満タン!








かなり年季の入った貯金箱。
独身時代にまったく貯金の出来なかった
おいらに嫁さんからのアイデアで始めたものっす。

で、まあ、これが1缶めで今は2缶めが
90%くらい入ってるんスけど、
あとの貯金は天引きで手元にお金がないので、
今回のお遍路のために1缶めをあけちゃおうかなと。

でも、あけると一気に使ってしまいそう(汗)
でもでも、いつかはあけないといけないし。。。
Posted at 2008/04/28 07:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | にっき | 日記

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  123 45
67 8 9 1011 12
13 141516 17 18 19
20 21 22 2324 25 26
27 2829 30   

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation