• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきんじのブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

ひきこもり生活

ひきこもり生活












今日は会社はお休みだったんすけど、
書類仕事があったのと、自宅までの
交通費節約のため、出張先で生活。
ずっと寝に帰るだけで、掃除とか出来てなかったのと
布団にいたってはここ3ヶ月で1回しか干せてなかったので
午前中は家事。思ったほど日当たりはよくなかったんすけど、
でも干さないよりはぜんぜんマシっす。
んで、昼からはその布団にこもったり、コタツに座ったりで
仕事・・・おわらないっす~・・・ていうか進まない(←こらこら)
ま、モチベーションっていうか、やりたくないと思ってる仕事って
ホントに進まないっすよね。でもまあ、やらなきゃならないし。。。

その間、嫁さんと息子は砥部動物園に行ってたみたいっす。
今日は天気もいいし、人多かったんだろうなぁ~。
Posted at 2009/02/11 22:00:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2009年02月08日 イイね!

滞りなく。

滞りなく。









強風と暖かい日差しがケンカする中、
無事に地鎮祭が完了いたしやした。

親戚が鯛の養殖をやってるってことで、
せっかくだからそれをお供えしようと
手配してたんすけど、2キロちょいなんで
おいらの中では普通かなと思ってたんすけど、
業者の人はこんな大きいの用意した人は
初めてですって・・・これでも手加減したのに(汗)

じゃあってことで、またほかのお客さんで
大きなのを準備したい人が居たら連絡くださいって
言っておきやした。

これから土地の方は地質調査と基礎作り、
家の方は外壁や屋根、電灯周り、忙しくなってきやす。
Posted at 2009/02/08 17:41:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | まいほーむ。 | 日記
2009年02月07日 イイね!

前夜祭!

前夜祭!






地鎮祭の(汗)
いよいよ上物のスタートラインってやつっすね。
夕方土地を見に行ったらすでにテントが張られてあって、
地面には家の形にビニール紐が張ってありやした。
ここが玄関で、ここがリビング・・・子供部屋・・・
と歩いて妄想・・・いや想像を膨らませてたっす。
でもまあ、地面に張ってあると、
とても今のアパートの3倍近くもあるようには
見えないっすねぇ・・・住宅って高い。

そういや今朝はこないだから気になっていたある
症状をはっきりさせるために病院に。
その症状とは『声が低い』ってことだったんすけど、
誤解かと思ってたら嫁さんも低いよって言ったので
行ってきやした。
鼻からそうにゅうされるカメラ・・・初体験っす。
痛くない上に、それなりに楽チン。。。

結果は!
『健康な粘膜してますよ。気のせいでは?』
・・・う~~~んよくわからないけど大丈夫らしい。
なんなんでしょうね。不思議とその後声の調子が
いいような・・・病は気からってやつ?

てなわけで、明日は地鎮祭本番、がんばってきやす。
Posted at 2009/02/07 21:23:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | まいほーむ。 | 日記
2009年02月02日 イイね!

春到来!

春到来!











今日は朝から松山の椿まつりへ。
このおまつり『伊予路に春を告げる』と
よく言われるのですが、たしかに毎年このまつりを
境に冷える日が一気に少なくなるっす。
旧暦でやってるみたいなんすけど、
なんでこんなにも傾向があたるのか?
来年は2月20日から3日間・・・今年より冷えるってこと?
昔の人々の知恵や知識って、すごいなと思うっす。

ちなみに今年は今日から3日間。
初日で日曜日、天気もいいってことで
朝早い段階からこの人ごみ。
参道の両脇に立ち並ぶ数百の露店も圧巻っす。
3日間で見込まれる参拝者数は松山の人口を
超える50万人以上、愛媛最大級っす。

来年は土・日・月らしいので、ご興味のある方はぜひ。

あ、ちなみに息子は今日もポテトをほおばってました。
Posted at 2009/02/02 00:26:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | にっき | 日記

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23456 7
8910 11121314
151617181920 21
2223242526 27 28

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation