• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきんじのブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

ガレージハウス定点観測EX ツボ?

ガレージハウス定点観測EX ツボ?








風がホント強いっすねぇ・・・明日は日帰り東京出張
朝一のフライトだけど飛行機大丈夫かなぁ・・・。

さて、ツボはツボでもこれは坪庭。
最初は設計士さんの趣味で入ってた感もあったんすけど、
いざこのスペースを図面から削った場合に家全体の雰囲気が
がらっと面白くなくなってしまうことに気づき、結局施工してもらいやした。

モデルハウスとかにはよくあるんですが、
基本的には無駄なスペース。
ただの贅沢だと思われる方もいると思うっすけど、
この一坪から生まれる安らぎや余裕、高い買い物ではないのかも?
Posted at 2009/11/11 22:36:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | まいほーむ。 | 日記
2009年11月10日 イイね!

底打ち間近?

底打ち間近?









ものすごい雨と雷、なんだか久しぶりの本格的な雨っす。
そんな中、おいらの人生は大底に!
・・・と考えたのも、表向き家を建てて人生のピークっすけど、
経済的にはこの年末におそらく大底となるっす。
ここに来て、仕事やその他の人間関係もあまりよろしくなく(涙)
きっと年明けまでやり抜けば、そこからはV字回復に違いない!

最近、写真ネタがないので、先日の内覧会でディスプレイされた
リビングを別の角度から・・・う~~~ん、この雰囲気においらが似合わない(笑)
Posted at 2009/11/10 23:47:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2009年11月07日 イイね!

屋上公園

屋上公園なんだかワクワク。
子どものころ、年に二回ほど、
両親に連れてってもらった松山。
当時はいよてつそごうで、
屋上に観覧車なんてなかったけど、
何時間も遊んでたっけ。
8階にあったファミレスのお子様ランチも、
楽しみにしてたなあ。
Posted at 2009/11/07 16:49:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | にっき | モブログ
2009年11月07日 イイね!

いい天気♪

いい天気♪先週末の寒さが一転、
今日はすがすがしい空、
過ごしやすい気温。
石鎚もくっきり見えてやしたよん。

さてさて、これから松山まで
ふらっとお出かけしてきます~。
Posted at 2009/11/07 12:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2009年11月04日 イイね!

発電ちう・・・

発電ちう・・・









今日は朝から晩までよくない話ばかり・・・
まあ、おいらがサボっててこうなった部分も多々あるっすけど。
・・・てなわけで、放電しつくして、これから充電・・・一眠りするかな。。。

気を取り直して・・・おととい、天気が微妙なときに
ソーラーシステムの監視パネルをチェックいたしやした。
日があまり照ってなくてもそこそこ発電するのね・・・。
一応10月26日から発電し始めて、昨日までに130kWh。
結構稼いでくれてるような。
Posted at 2009/11/04 18:51:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | にっき | 日記

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 456 7
89 10 11 1213 14
15 1617 18 19 20 21
2223 24 25 26 27 28
29 30     

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation