• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきんじのブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

朝からステーキ♪

朝からステーキ♪年度末の年休調整で今日はお休み。
息子とエミフルに来てみやした。

ハンバーガー目当てでフードコートに突入したんすけど、何故かステーキをチョイス。
つられておいらもハンバーグ、しかもライス大盛り(・_・;そろそろ大盛り頼んでしまうくせをやめないとね。

良い天気なんで帰りに花見でもしよっかな?
Posted at 2014/03/27 10:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき
2014年03月25日 イイね!

おおハマリ(涙)

おおハマリ(涙)完全に工数見通しのミスでおおハマリ(ToT)

ホテルへの道すがら撮ったのは!?
東京タワーではなく、名古屋のテレビ塔。

いつもながら思うのは、大都市だとそんなに大きく感じないっすけど、愛媛にあったらすごいんだろうなぁ。

あと半日エンジン全開で頑張るっす\(・o・)/
Posted at 2014/03/25 22:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき
2014年03月22日 イイね!

究極の選択?

究極の選択?最近ちょっとサボり気味のあきんじっす。
いよいよ3月も後半に差し掛かって、春らしくなったっすね♪

昨夜は無性にカレーが食べたくて、桜三里を越えて重信にあるエベレストフードさんに行ってきたっす。
入る直前に隣のお店の『ちゃーしゅうめし』に惹かれて、お持ち帰りもあるようなので『買って帰る!!』と決めていたんすけど、チーズナンを食べ過ぎて撃沈したっす。

さて究極の選択。
コルプラくん、最近コーナリング中にヌルヌルオーバーステアになっていく感じが強いと感じてたんすけど、今朝後輪を見たら外側が結構すり減っていやした。
ようするに流れてたんだと思うんすけど、ホントにツルツル状態。
タイヤの新調を急ぐ必要があるっす。

純正は15インチのアルミ、まずはこのサイズでエコタイヤにするかスポーツタイヤにするか?
今は年末に納車された時からのMAX RUN。コルプラ君の154馬力が大きく不足はしてないし、ヌルヌルが無ければコーナリングもそこそこなのかなという印象っす。でもポテンザも気になるっす。

他方でホイールサイズ。16インチに上げるかどうか!?
ミラージュのときも苦戦したんすけど、案外15から16って難しいんすよね。以前よりは16インチも品数豊富にはなってきてるんすけど、重量と乗り心地、そしてコストが一気に大きくなるんす。

悩ましいっす。
アベノミクスを信じてインチアップか様子見か。。。
いずれにしても、悩んでる間が一番楽しいっすね(笑)
Posted at 2014/03/22 08:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま
2014年03月02日 イイね!

断念(T▽T)

断念(T▽T)あ、あらかじめ言っておくっすけど、大盛を断念したわけではないっすよ♪

お留守番二日目、朝からそんなに食欲のなかったおいらと息子でやんしたが10時を過ぎたあたりから徐々にお腹が・・・。

いろいろと相談して決まったのがカツ丼!!
ググってみると今治に二店舗ほど評価の高いお店があることに気づきいざ出発。

しかし、不幸なことに二店舗とも定休日o(T□T)o調査では月曜日がお休みだったような・・・。

お腹が減りすぎた息子が助手席ですき家とかはなまるうどんとか言いはじめたものの、せっかく一時間も掛けてそれはないよと思いつき向かったのがこちら。

重松飯店♪ちょっとまえにB級グルメ日本一になった焼豚玉子飯の発祥となった店っす。
ノスタルジックな雰囲気の店内にはいると

壁にメニューが!?・・・て、焼豚玉子飯屋さん化そてるっす。

数分待って席に付き、もちろん頼んだのは焼豚玉子飯中盛り♪

繰り返すっすけど、決して大盛りを断念したわけじゃないっす(笑)

基本的に米に興味がない息子は

ラーメンとギョウザ。

張り紙は焼豚玉子飯一色でやんしたが、それ以外のメニューもすごく美味しかったっす。特に唐揚げ。

息子も小分けした焼豚玉子飯にイチコロで、店を出る頃には『次回は焼豚玉子飯とギョウザにする』と言ってやした。
Posted at 2014/03/02 17:48:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | くいしんぼ
2014年03月01日 イイね!

夜もチーズ♪

夜もチーズ♪昨日終わるはずだったラテの車検、さすがに終わってるかな?と思ってオートバックスに5時半に寄ってみたら『あと2時間かかります。』と・・・

え~!?と内心思いつつも、責めても何も始まらないしと思い、去ろうとしたら、駐車場の方から何処かでみたような大男が『あきんじじゃない?』と声を掛けて来たっす。

『○○かい?』と返すと『そうそう久しぶりやね。』と相づち。
なんと実家宇和島の幼なじみでやんした。うちのじぃとばぁが自営業してて、彼の親が今でもお客さんなんで、近所に住んでるという話は聞いてたんすけど、世の中狭いもんす。
しばし昔話と近況報告で盛り上がりやした(* ̄∇ ̄*)

それでもまだ時間が余ったんで、現在息子とマック中。クラシックポテト、なかなか美味しいっす。
Posted at 2014/03/01 18:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
2324 2526 272829
3031     

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation