• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきんじのブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

気づけば丸々1カ月サボり(&7月のまとめ)

気づけば丸々1カ月サボり(&7月のまとめ)こんばんは。

いよいよ夏本番の暑さですねー。
さすがにこれからお盆くらいまでは、エアコンの効いた部屋で息子と二人、ぐうたら生活をしてしまってます。

気が付けば、丸々1カ月ブログアップしておらず、7月唯一のブログが月例報告になってしまいました。

ということで、まずはまとめ。

月間走行距離:1,967㎞
エネルギー費:5,749円(ガソリン0円,電気2,055円,電サポ3,694円)
エネルギー費を地域のガソリン単価140円で割ると、41.06リットル
ガソリン車に換算した燃費は1リットル当たり47.90km

電気代から逆算される充電量・・・は9.08kWh(89.0%)

納車からの実績は

総走行距離:31,723㎞
エネルギー費:157,732円
ガソリン換算累計:1106.70リットル
ガソリン車に換算した燃費1リットル当たり28.66km

ガソリンランダー(14.6km/リットル)に比べて、節約できている維持費の累計は

191,305円

ガソリンランダーとの比較で、ようやく20万円の節約が見えてきました。

男前な値引きをしてもらった、うちのランダーくんと同仕様のガソリンランダーとの差額は約50万円なので、まだまだ道のりは長い。。。


そういえば、会社の同僚が、同年式のガソリンランダーに乗っていて、半年前くらいにあった障害物検知のリコールの、結構リスク高め・・・というか、実際に何もないところで急ブレーキが何度かかかっていた・・・の車両にあたっていたのですが、

今日の夕方
『最近調子どうですか?』
と訊かれて、

『(クルマの調子は)絶好調だよー。なんかあったの?』
と聞き返すと、

『何もないですが、今朝久しぶりに急ブレーキかかりました~。』

『・・・て、それ十分なんかあるし(笑)』

確かに、うちのランダーくんはリコール前はなんともなく、対応後に少し感度があがって、ゆるい上り坂の先の看板を見つけて『ブレーキ!』の表示を出すようになっていたのですが、気温があがってきたここ1カ月くらい、その頻度が少し上がってる気もしてたんですよね。。。なんか関係してるのかな。。。

まあ、ホントに何かあったとき、停まってくれるのは大事なのですが、何もないところで停まるまで急ブレーキは・・・ある意味脅威ですよね。。。

まあ、お互い夏休みは遠乗りなのですが、何もないことを祈るばかりです。

あ、冒頭の写真、その夏休みを前に、なんとかナビ内の燃費表示が60km/Lに到達しそうです!

まあ、この夏は九州一周をと思っているので、さすがにガソリンを使わないわけにもいかず、タッチアンドゴー・・・夏休み後には55キロくらいまでは落ちてるかなー。

さてさて、皆さん、夏バテしないように~。
Posted at 2019/07/31 22:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation