• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきんじのブログ一覧

2021年02月14日 イイね!

充電スポット(&1月のまとめ)

充電スポット(&1月のまとめ)こんばんは。

2月もあっという間に中旬になってしまいました。

私の仕事は毎年この時期がピーク・・・まだ息子のお世話があるため、長期出張は勘弁してもらってるのですが、コロナだったり、全体的な高齢化で、今年は例年に比べてすごくしんどい気がしてます。。。

さて1月の実績。

月間走行距離:2,105㎞
エネルギー費:9,871円(ガソリン 4,360円,電気1,164円,電サポ4,347円)
エネルギー費を地域のガソリン単価128円で割ると、77.12リットル
ガソリン車に換算した燃費は1リットル当たり27.3㎞
PHEV Watchdogが示している電池残量は…74.8%(29.9Ah)になりました。

納車からの実績は

総走行距離:75,663㎞
エネルギー費:360,085円(維持費:436,641円)
ガソリン換算累計:2621.56リットル
ガソリン車に換算した燃費1リットル当たり28.86km

ガソリンランダー(14.6km/リットル)に比べて、節約できている維持費の累計は

404,071円

いよいよ40万円を超えてきました。
毎年約15万円、目論見では再来年くらいにバッテリーを交換してもらって、10年前後乗り倒し、軽自動車1台分浮かします(⌒∇⌒)

さて、お題の充電スポット。

充電スポットが整備され始めてから10年くらい経つのだと思うのですが、充電の出来るクルマ・・・EVやPH(E)Vは少しずつ普及していってるはずなのに、私の行動範囲では、充電器が使えなくなったり、使いにくくなったりしてきてます。

残念だなーと思っていたら、つい最近、西条市内にできたスポット『糸町マルシェ』の駐車場に充電器が!?昨年夏に支柱は立ってたので、そのうち出来るんだろうなと思ってたら、稼働始まってました。

この充電器、(誰にも断ることなく)プラグを差してスイッチオン!で使えて、



急速充電(40~60A(15~20kW))ほど速くはないものの、普通充電(8A(2.4kW))の2倍弱、14A(4kW)くらいの速度を出してくれてるので、なかなか良い感じ・・・多用してしまいそうです(笑)

電気自動車の普及・・・インフラと発電方法(いつまでも火力じゃ・・・)ですよね。。。

さてさて、3月末までラストスパート、がんばります!
Posted at 2021/02/14 21:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation