• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきんじのブログ一覧

2019年05月16日 イイね!

片付けられない遺伝子(笑)

片付けられない遺伝子(笑)こんにちは☀️

いつもの場所でDVD観ながら充電中、お昼またぎはさすがに暑いかなぁ。
最新型は充電中もエアコンかけられるとか、かけられないとか・・・ソフトのアップデートが出来ればいいのに😰

写真の後ろに見えてるルートインさんにも普通充電器があるのですが、マナーの問題か駐車場の問題か、最近コーンが立てられててちょっと入りにくいんですよね。

あ、今日は午後から息子の家庭訪問なのですが、朝から部屋をがさがさ・・・『先生が部屋を見る』って・・・いまどきそんな先生も居ないだろうし、問題になりかねないような😓

まあ、普段から片付けられないボクの遺伝子を完璧に受け継いじゃってる息子の部屋が、今日だけでも片付いてるのはありがたい(笑)
Posted at 2019/05/16 11:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき
2019年05月12日 イイね!

劇的に⁉️

劇的に⁉️こんにちは☀️

今日もいい天気、というか暑いですね💦

朝イチ地域清掃・・・といっても草刈り機で土手を刈るのですが・・・汗だくになりました。

さらに今日は運動会、ランダーくんの引き取り前に一時間ほど見学したのですが、観てるだけでも暑い💦

あ、前置きが長くなりましたが、まずは冒頭の写真・・・チェリオ🎵・・・別にこれって言うわけでもないのですが、コンビニで見かけてついつい。

田舎なので時差があるかも知れないのですが、小学校の最後ごろ、250mlのスチール缶や300mlのビンに物足りない野球少年のをやってて、チェリオが350mlのアルミ缶が出たのを大いに喜んだもんだのを思い出しました😊

さてさて本題・・・ランダーくんの容量測定結果を報告します。

なんと、37.8Ahまで回復しました‼️😆

書面での結果連絡はなく、サービスマンから口頭で97.5%という数字だけ聞こえました・・・手応え的にはほぼ全回復、ベホマ(死語?)状態です。

この調子だと5年で十五万キロ・・・70%保てちゃうのかもという感覚まで・・・良いような悪いような(笑)

いずれにしても出勤はずいぶん気楽になりそうです🚘
Posted at 2019/05/12 12:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき
2019年05月11日 イイね!

一年点検🎵

一年点検🎵こんにちは☀️

GW明けの1週間、どうにか乗りきって週末となりました・・・火曜日からでよかった(笑)

納車からだと少し早いのですが、この週末はランダーくんの一年点検です。

さきほど台車の新型ekワゴンで帰ってきました🚘

20キロほどの道のりでしたが、リッター32キロ、最近のクルマってホントに燃費がいいんですね。
ランダーくんは充電を駆使してようやく26キロだから、軽さには敵いません💦

あ、そういえば一年点検と同時に容量測定をお願いしました。

この左上の31Ahがどこまで回復するか、楽しみです😆
Posted at 2019/05/11 11:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき
2019年05月01日 イイね!

元号またぎ

元号またぎこんばんは。

とうとう、令和元年が始まりましたね。

元号をまたぐこのGW、ボクはといえば、初日2日目と当番…ようやく解放された3日目に、このGW唯一の遠乗りに行ってきました。

…あまりに天気悪すぎて、写真はほぼ撮らず。

代わりにGW初日に我が家の窓にへばりついてたイモリくん(?)を冒頭に。

さてさて、平成最後の1か月を集計してみました。

月間走行距離:2,475㎞
エネルギー費:12,266円(ガソリン4,917円,電気1,937円,電サポ5,412円)
エネルギー費を地域のガソリン単価141円で割ると、86.99リットル
ガソリン車に換算した燃費は1リットル当たり28.45km

電気代から逆算される充電量・・・は8.35kWh(81.9%)

納車からの実績は

総走行距離:25,301㎞
エネルギー費:134,773円
ガソリン換算累計:945.04リットル
ガソリン車に換算した燃費1リットル当たり26.77km

ガソリンランダー(14.6km/リットル)に比べて、節約できている維持費(※)の累計は

112,229円

暖かくなったせいか、少しバッテリーが長持ちするようになった気がします。
とはいえ、納車時からすると80%くらいなので、思ってたよりは駆け足で落ちて行ってますね・・・来週年に1度のバッテリーチェックをしてもらうようにしました。3%くらいは回復するかなぁ。

さてさて、新元号令和、どんな時代になっていくやら。
GWも前半終了、しっかり身体を休めましょう!
Posted at 2019/05/01 17:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2019年04月06日 イイね!

お花見🎵

お花見🎵こんにちは☀️

今日は汗ばむくらいの暑さですね~💦

写真は今日のものではないのですが、ウロウロしてると、あっちこっちで満開のサクラが見えて目の保養になりました🎵

・・・ん?咲いてないって?

そうなんです。木曜日にお休み取って、西山興隆寺のしだれ桜を観に行ったのですが、うちの陽光よりもまだ早い品種だったらしく、すでに葉桜でした(涙)

でもでも

すぐそばにあった、ソメイヨシノは満開でしたよ😊

陽光の赤もよいのですが、たくさんの気を観るなら、やっぱりこの薄ピンクですね~。

それから毎年楽しみにしてるうちの近所のサクラ

なぜか川が菜の花で満たされるんですよね😊

さてさて、明日は午後から雨のようなので、今シーズン最後のチャンスかも⁉️

しっかりぶらぶらしよーっと。
Posted at 2019/04/06 18:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき

プロフィール

「あっという間の一年(&10月まとめ) http://cvw.jp/b/332116/45584553/
何シテル?   10/31 22:31
根っからの三菱党ですが、クルマそのものが大好き。クルマ好きに悪い人はいません! アウトランダーPHEVに乗り換えたのと、息子との生活も落ち着いてきたので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えは少し先の予定でしたが、マイナーチェンジ前の超魅力的な値引きについつい前倒し購入 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お目立ち度満点のチューンが大好き♪ ラテの前は紺サイ(命名いってつ)でした。 中古屋に並 ...
三菱 コルトプラス コルトプラスラリーアート (三菱 コルトプラス)
通勤を楽しめるクルマと思い、チョイス。ボチボチいじっていくっす。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
あんがい、最近の写真はないのね・・・まだ純真?だったころのランダーくん@阿蘇
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation