• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

門前 秋良の愛車 [ホンダ CG125]

整備手帳

作業日:2020年5月8日

ドリブンスプロケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアのスプロケットを交換して、最高速よりのセッティングにします。
CG125純正は38T。今回使うのは34Tです。

ちなみにこのスプロケは、中国のショッピングサイト「タオバオ」にて購入しました。
2
交換しようと思ったら、ネジが鬼トルクで閉まってて緩みませんでした。
急遽、知り合いのバイク屋さん(?)でエアインパクトを借りることに。
3
そしたら無事 外れました。インパクトは偉大ですねー🙄
4
交換後はこんな感じ。

フロントは純正は15Tで、この車両は入手した時から16Tに交換されてました。
なのでフロントは16T、リアは34Tということになります。乗った感想はかなり乗りやすいです。5速まで綺麗に使えます。

言い忘れてましたが、この個体はCB125JXの5速リターンが組まれてます。(日本製CG125純正は4速ロータリー)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

新大洲製CG125のリアブレーキシュー交換

難易度:

新大洲製CG125のフロントブレーキシュー交換

難易度:

新大洲製CG125 リアブレーキスイッチ調整

難易度:

新大洲製CG125 フロントフォークエンブレム取り付け

難易度:

シーソーペダル位置調整

難易度:

新大洲製CG125 ヘッドライトバルブのハロゲン球への交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CG125 コーションステッカーのマイナーチェンジ https://minkara.carview.co.jp/userid/3321391/car/3045290/6240338/note.aspx
何シテル?   02/25 00:20
ツイッター https://twitter.com/Amommae Pixiv www.pixiv.net/users/8924042 通販(b...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CG125 ホンダ CG125
2019年6月25日から所有。 日本製CG125。
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
2017年5月21日から所有。 人生初のバイクです。 純正50cc、ボアアップ75cc ...
ホンダ CB125K3 ホンダ CB125K3
2020年8月1日から所有。 現在レストア中。
ホンダ パルディン ホンダ パルディン
2018年11月16日にから所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation