• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えらんなの"シグナス" [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2021年11月27日

クラッチスプリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回交換するのはクラッチスプリング
1000回転アップの白
Amazonで1000円ちょいでした
2
使用する工具は
クラッチレンチ 46mm
ラチェット
ソケット プーリ側17mm クラッチ側19mm
クランクカバー10mm
プーリーロック
トルクレンチ

これと別に
クラッチのEリング外すマイナスドライバー
スプリング外すラジペン
スプリングかける千枚とおし
掃除用具 等あると便利です
3
クランクカバー開けて
プーリーロックして17mmナットを緩めフェイス外し
クラッチロックして19mmナットを緩めアウター外し
ベルトごとクラッチを降ろします

書くと簡単ですが
ナットがかてぇぇ><
4
降ろしてベルト外したクラッチさん

アウターにカスがびっしりなので掃除すると良いです

最近のクラッチって初めからマーカーしてあるんですねw
便利です
5
真ん中の46mmナットを外します

こうやって工具をかけて
緩む反時計回りになるように
レンチの柄の部分を地面に叩きつけます

数回で緩むと思います

【重要】
そして これを外しちゃうと大変
センタースプリングの力で一気に
クラッチが顔面炸裂します💦

両手で押し潰しつつナットを外すか
足で挟んで踏みつつナットを外します

私は足派でっす!
6
クラッチとセンタースプリング・トルクカムを外し
クラッチ裏のカバーを外します
Eリングが固いです マイナスでこじって外す
ホームランに注意です!!!

カバー開ければ写真の状態
交換するスプリングが見える
7
ラジペンで純正スプリング外します
結構すんなり外れます。

左の赤が外した純正スプリング
右の白が取り付ける強化スプリング

さ 組み込みましょう
8
外すのは楽でも
組み付けはくっそ固いです

千枚とおし(キリ)を使っててこの原理でかけると
いいと思います

あとはクラッチを掃除して
逆の手順で組み上げます。

クラッチカバーのEリングが固くて苦戦します💦
ラジペンでホームラン注意です!

クラッチの46mmは柄の部分を叩きつけて締めます
ベルトをトルクカムにかけ奥に落とし込み車体へ
クラッチアウターの19mmの締め付けトルクは60N
プーリーの17mmの締め付けトルクは46Nです
この2本だけはトルクレンチでしっかりです!


ここまで来たらエンジンをかけて回りのテスト
問題無ければクランクカバー閉めて完了です!


走った感想は
純正3000でクラッチが繋がってたのが
4000で繋がります
低回転の低トルクなくなって良い感じですね

月曜からの通勤が楽しみです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シグナス クラッチ考察

難易度:

ベルト交換

難易度: ★★

ドライブベルト交換その他点検整備

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自賠責保険更新」
何シテル?   10/21 16:48
えらんなです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ シグナスX SR シグナス (ヤマハ シグナスX SR)
シグナスX SRに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation