• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクアファンの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2023年6月27日

マフラー再塗装!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 マフラーの錆がひどくなっているようだったので、思い立って塗装しました。思わぬ休みがとれたので、足を延ばしてリフトアップしての作業。
2
 作業場所は、毎回お世話になっているカーケアグレースさんです。店長さんは不在でしたが、お店の方には連絡を入れてもらいOK!とのことで伺いました。
3
 塗装作業前。フロントメンバー付近は、メンバー再塗装の際についでに塗っておきました。車の下に潜り込んでの作業は疲れますし、効率が悪い。今日は、前回より本腰を入れて作業。
4
 融雪剤の威力恐るべし?錆サビ感いっぱいです。まずは、持参した耐水ぺーぺー1000番で地道に磨きます。
5
 少しはきれいになるのですが、なかなか作業が進みません。そこでSTAFFに相談し、ワイヤブラシを貸してもらうことに。これで効率アップ。こすりすぎて穴を開けないように。ワイヤブラシと耐水ペーパー、洗車用の古タオルでごしごしとこすって錆をとりました。
6
 前回と同じ、サビチェンジャーをマフラー全体に塗ります。スプレー購入も検討しましたが、刷毛塗りが確実です。
7
 乾いた頃を見計らってミッチャクロンマルチをスプレー。この工程は意味があるのかないのか確信がありませんが、一応やりました。
8
 次に耐熱ペイントコート(シルバー)でスプレー。
9
 マスキングが面倒になったので、段ボールをもらってあてがいながらスプレー。多少周囲に塗料がついても気にしません。
10
 左が塗装前、右が塗装後。見た目はきれいになりましたが、どれだけ持つのか様子見です。ここで、今回もう一手間追加しました。
11
 グレースさんに行く前に、HRに立ち寄って購入した「ラストナイザー アンダーコート・クリア」。塩害対策用長期防錆剤の文字にひかれました。
12
 しかし、これが曲者。塗装したシルバー塗料が落ちやすい印象です。今回はヒートガンでの加熱はしていません。
おまけに、取扱い注意の項目がずらーりと。「飲み込んで気道に侵入すると生命に危険のおそれ」「遺伝性疾患のおそれ」「発ガンのおそれ」…
成分は「合成炭化水素、鉱油、防錆剤、ブタン」とあります。これで効果がなかったら納得行きません😅
13
 作業は2時間で終了。場所の使用料金は2500円でした。若いSTAFFの方とお話しながらの作業。暑かったので、扇風機を回してくれたり冷えたペットボトルのお茶をサービスしてくれたりして助かりました。60分以上運転して帰宅し、マフラーの塗装状態を確認しましたが、乾いている感じではありません。
 様子を見て、再塗装でしょうか…
錆との戦いは続きます…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

手洗い洗車

難易度:

アクア リコール ロワアーム交換

難易度: ★★

メインキーの電池交換(3回目)

難易度:

警告灯のリセット

難易度:

若気の至り!単管マフラー作成w

難易度: ★★★

TEST③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月28日 16:00
「融雪剤の威力恐るべし」
下回りの錆は雪国の宿命ですね。
それにしてもDIY作業とはお見事です。
耐久性があるといいですね~
コメントへの返答
2023年6月28日 21:00
ありがとうございます!
 午前中は人間ドック、午後は時間がとれそうだったので思いつきで作業をしました。できればオイル交換やミッションオイルの交換もしたかったところですが…
 素人作業も、やらないよりはやったほうがマシだと信じてやってます。

プロフィール

「ツバメの巣16〜雛が3羽孵化しました http://cvw.jp/b/3321458/47785364/
何シテル?   06/16 19:28
アクアファンです。よろしくお願いします。中古でアクアを購入。これまで、皆さんの投稿を参考にイロイロ弄ってきました。まだ進行形です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツバメの巣10親と勘違い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 19:11:12
初スキーしてきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 17:40:11
助手席テーブル 製作 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 11:58:42

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
みんカラの皆様の情報に感謝です! つたない投稿をご覧頂き感謝です! 自己満足で、やりた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation