• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COLT Version Rの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2020年9月5日

運転席ガラスが落ちた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前から調子の悪かったガラスが斜めに傾いてしまった。
※今までも中央あたりで毎回引っかかる感じで下がっていたんです。
2
運転席のドア内張りを外し、中を確認すると・・・
後ろ側のボルトがなくなってました。
※外れたボルトは、ドアの中に落ちていました。
3
落ちていたボルトを回収し、はめ込んだんですが、ガラスがうまく上昇しない。トホホ・・・
4
前後にガイドがあることを発見!!
(写真は後ろ側のガイドです)
ガラスが落ちた時、何度か無理に閉めようとしたことが災いして、ガイドにガラスが乗り上げ、変形してしまっていた。
※皆さんは気を付けてくださいね!
5
ガイドも交換が必要なので、自分での修理を諦め車屋さんへ。
そこで判明したことが『レギュレータも曲がってるね!』だって。
無理したことで、手痛い出費が・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サーモスタット交換

難易度:

ヘッドライトの研磨・塗装

難易度:

ラジエーターキャップ交換。

難易度:

エキマニのヒビ割れ試補修2

難易度:

90,988km 油温・油圧センサ取付、O/E交換

難易度: ★★

ラジエターホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コルトラリーアートバージョンR エアコン操作パネルのバックライト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3321564/car/3110122/7824837/note.aspx
何シテル?   06/08 18:23
車購入時の条件は『MT+ターボ』になってます。 こんな感じですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
この車の加速感は最高です!
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
三菱 コルトラリーアートバージョンRに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation