• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

孫七の愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2008年9月7日

一応 ブラックアウトグリル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
最初に移設する場所を決めます。

 ギャラン フォルティスとランサー エヴォリューションXは、バンパーの形状が異なりますので、装着には加工が必要です。

 おおよその設置場所が決まったら、フィッティングが良くなるよう、削る場所を書き込みます。
2
バンパー穴あけ位置も決めておきます。

 バンパーに3ヶ所、穴あけ加工を行います。
その際、小さな穴から徐々に大きくしていきます。
3
ライセンスプレートガーニッシュの加工後の画像です。

 バンパーの局面になるべく合わせて、削ります。
その後、ゴムラバーをつけました。
 私の場合、O/F用のゴムを使用しましたが、市販のドアモールを用いても良いと思います。

 私の主観ですが、断面がL字の物より、C字型の物のほうが良いようです。
4
御承知かと思いますが、ライセンスプレート・ガーニッシュ取り付けねじの1つが、発泡スチロールに当りますので、写真のようにカッターナイフ、ハンダコテで、逃げ加工を施しました。
5
無事に装着できました♪

 フォグランプ・べセルのカバーを外して、下からアプローチすると、比較的やり易いです。
6
お次はブラックグリル、ブラックベセル化です。

 上側のグリルのみ外し、別に塗装します♪

 バンパー&アンダーグリルの部分を塗装します。

写真は新聞紙を利用し、マスキングしたものです。
7
異を決して塗装です♪

 カラーはピレネーブラック(三菱純正カラーです!!)にしました。

 選考理由は、なんとなく響きが良かったので・・・
8
ピレネーブラック、クリアーの順に、塗装を行い、乾燥を待ちます。

 あとは、部品を取り付け完成です。

真紅のスリーダイヤは、お約束ですね!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ギャランフォルティス の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

冷却水交換

難易度:

樹脂メッキ磨き

難易度:

サイドカメラ取付・交換

難易度:

アクセル・ブレーキペダルパッド取り付け

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

Fバンパー&グリル塗装 

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/332215/44822800/
何シテル?   02/07 19:15
アラ還のとっても車好き、バイク好きなおじさんでーす。  クルマの買い替えをきっかけにみんカラ参加させて頂きました。  今までとは違った車との接し方ができ、新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてホンダユーザーになりました。 宜しくお願い致します。
ホンダ モンキー125 モン黄 (ホンダ モンキー125)
令和元年11月3日契約、11月7日登録、11月10日、大安吉日我が家にやってきました。 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マグナ (ホンダ V-TWIN マグナ)
休日専用♪
ダイハツ ムーヴカスタム 二代目 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013年6月30日(日)納車です。  初めての同一車種買い替えになります♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation