• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

at540505の愛車 [ヤマハ XJR400R]

整備手帳

作業日:2021年4月4日

One'S&M製セットバック取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
One'S&M製のセットバックが手に入りましたので、早速取り付けしました。
2
こちら取り付け前
3
こちら取り付け後
4
取り付け後、30キロ程度走りました。個人的には、とても乗りやすいです。ハンドルを取り替えるのは大変ですが、このパーツでしたら、簡単に取り付けられますのでお勧めです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

腰下組み立て。

難易度:

オイル交換(51,503km)

難易度:

フロントフォーク分解

難易度:

セルモーターをバラして塗装。

難易度:

ボロボロのブレーキキャリパーを分解。

難易度:

ヨシムラ PRO-GRESS2 マルチテンプメーター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事終わりにYSP川崎中央さんに行く。とりあえず今回の修理は仕上がって、仮退院の許可が出た。3月か4月位にまた入院予定ですね。週末の引き取りが楽しみだ。」
何シテル?   02/17 19:34
at540505です。よろしくお願いします。 XJR400Rに乗ってます。乗り始めたばかりで調子が悪いです。少しずつ手を入れていきたいと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

川口シート製のタックロールに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 23:48:15
マスターシリンダーカバー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 23:48:11
新春ツーリングat羽田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 15:15:53

愛車一覧

ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
XJR400Rに乗っています。 非常に調子が悪いです。 休みの日にイジってます。年内には ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
通勤及び足代わりに使っています。走行距離2万キロ以上。 駆動系をイジっているので、スピー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation