• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BISHのブログ一覧

2025年02月27日 イイね!

中華製オイル交換用ポンプの動作テスト

中華製オイル交換用ポンプの動作テスト
黒Miniと白Miniには現在、燃料添加剤を投入中ですが、これが終わったら2台まとめて上抜きでオイル交換をしようと思い、アマゾンで格安のポンプを購入しました。 まだオイル交換はできないのですが、念のため、あらかじめポンプの動作テストをする事にしました。以前Z4のバッテリー交換で出た古いバッテリー ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 19:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月01日 イイね!

MiniR56不動の顛末

MiniR56不動の顛末
2年前にヤフオクで購入したMiniR56は、普段使いでキビキビと走るご機嫌な車ですが、何せ購入時に14年落ちの10万キロ超な車両なので、いつどこが故障しても不思議ではありません。それを承知で購入しているものの、エンジンチェックランプが点灯したりするとドキドキもんです。良い子の皆さんは、ヤフオクで古 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 21:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月29日 イイね!

複数台所有の罠

子供たちが成長して活躍の場を失ったエスティマを売却し、代わりに3ドアハッチのMiniクーパーR56をヤフオクで購入して早2年。最初の1年は家内がR56の使用者で、私が修理担当。でもR56の楽しさにハマり1年後にMiniR60を増車して家内に当てがい、私はR56とZ4の2台持ちという状況になった。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/29 16:45:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

梅雨の晴れ間にブレーキパッド交換

梅雨の晴れ間にブレーキパッド交換
梅雨にはいっているので当然ながら今日は朝から雨。でも10時くらいには雨も上がったので、この秋購入後の初車検を迎えるR60ミニクロスオーバーのブレーキパッド交換をすることにした。 パッドはずいぶん前に4輪分を購入済。ジャッキアップは前後2輪をいっぺんに上げてサクッと1時間もあれば完了できるだろうと ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 17:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月01日 イイね!

旧車万歳 ー 直してるの?壊しているの?

旧車万歳 ー 直してるの?壊しているの?
最近平日の仕事が終わった後にR56のリフレッシュしたサスペンションを1本づつ組み付けていましたが、今日は土曜日でお休み。朝7半から残っているフロント2本を組み付けようと意気揚々。暑くなる前に完了しようと思った訳です。 先日購入したばかりのデジタルトルクレンチのメモリにいくつかのトルク設定値を設定 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 16:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月28日 イイね!

DIYのいい所 - 期限が無いから気が向いたらできる

DIYのいい所 - 期限が無いから気が向いたらできる
10万キロ越えで購入したR56ミニクーパーSのサスペンションリフレッシュをしようと思ったのは、もう1年も前の事。早速ビルシュタインのショックを一台分、アッパーマウントやスタビリンクも購入しておきました。同時に中古のサスペンションを購入して、実車のオリジナルのサスペンションと差し替えて、いつでもショ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/28 11:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月26日 イイね!

Mini-R60初めてのエンジンチェックランプ点灯

Mini-R60初めてのエンジンチェックランプ点灯
天気もそこそこ良かったので、ポピー畑を目的地にして家内とショートドライブに出発。愛犬の柴ちゃんもリヤカーゴ部に載せて行きました。いつもは家内が使っているMiniR60を私が運転して1時間ちょっとで目的地に到着。 半年前に購入した時から気付いていたのですが、がばっとスロットルを開けて急加速しようと ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 22:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月23日 イイね!

MiniクーパーSの正常な燃圧は?

MiniクーパーSの正常な燃圧は?
今回のエンジン不動は燃料ポンプの交換で無事に解決。これを機会に燃料の圧力について少し理解を深めたいと思った次第です。 C110+の画面に表示されている数値は、燃料ポンプ交換後のものなので、おそらく正常な状態を示していると思われます。ここでは燃圧の設定値が5MPaで、実際の燃料レールでの測定値がほ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/23 23:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月23日 イイね!

それは前触れなく起こった(その3)

それは前触れなく起こった(その3)
約1年半前に10万キロ越えで購入したMini R56 クーパーS。大きなトラブルもなく楽しく過ごしてきたけど、4月7日にレッカー移動にて緊急入庫。その後2週間、車屋さんの駐車場でジッとしていたMiniを、レッカー移動で本日4月23日に自宅駐車場に強制連行。 実はこの2週間、エンジン不動の原因につ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/23 14:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月23日 イイね!

それは前触れなく起こった(その1)

それは前触れなく起こった(その1)
約1年半前、2022年9月にヤフオクで購入したMini R56 クーパーSは期待以上の走りですっかり気に入ってしまいました(Z4ちゃん、ごめんなさい。キミの事が嫌いになった訳じゃないんだ。)10万キロ越えで購入したにもかからず、これまで大きなトラブルもなく、それでいて程よくDIYのネタを提供してく ...
続きを読む
Posted at 2024/04/23 14:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ちょび819C さん、その通りです。でもその前にご入金を。。。。LOL」
何シテル?   08/25 08:52
2013年の1月に自分への誕生日のプレゼントとしてZ4に乗り始めました。買った時は10年間は乗り続けようと思っていました。あれからあっと言う間に約8年の歳月が流...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウルトップカバー交換とワイパーの適切位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:22:21
冷却水漏れ修理 冷却水交換 後期型 N52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 14:19:34
[ミニ MINI Crossover] カーナビ 交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 19:48:35

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
60歳の誕生日のプレゼントです。誰も買ってくれないので自分で購入しました。因みに50歳の ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
駐車しておくだけでも楽しめる車です。2013年に自分への誕生日プレゼントとしてBMW正規 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ちょうど一年前にMini R56を購入したのですが、カミさんが使用者なので、私が自由に乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation