• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BISHのブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

エンジン関係リフレッシュの経過

エンジン関係リフレッシュの経過
エンジン関係のリフレッシュとして、以下の2点を完了したのでスネークカメラを使ってピストン上面での効果を確認しました。 1)燃料添加剤の定番フューエルワン(Wako's)を2本使ってカーボン除去 2)エンジンリフレッシュ(PitWork)を吸気口から注入 こちらが施工前。 そして施工後。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/29 17:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月24日 イイね!

後期E85 Z4の異音(ガラガラ?カラカラ?)調査

後期E85 Z4の異音(ガラガラ?カラカラ?)調査
久しぶりZ4に乗った際に、気になる異音を聞いたので調査を進めています。素人ながらエンジン方面からの音と判断していますが、いわゆるエンジン本体ではなく、補機と呼ばれるエンジンに引っ付いている機器だろうというのが現時点での見立てです。 異音の表現は人それぞれなので、正しく伝達するのは難しいのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/24 14:30:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月19日 イイね!

フューエルワン投入とエンジンリフレッシュ施工

フューエルワン投入とエンジンリフレッシュ施工
善は急げということで、早速、購入済のフューエルワンを投入しました。ガソリンタンクに注入するだけなので超簡単!Youtubeビデオで紹介されているようにガソリンタンクのキャップを開けて、ガソリンの代わりにフューエルワンをガバット注入! あっと言う間に完了! と思ったのが間違いでした。ガソリンタンク ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 14:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月18日 イイね!

次はエンジン関係のリフレッシュ

次はエンジン関係のリフレッシュ
9月に我が家に来た10万キロ越えのMini R56 クーパーSの外観リフレッシュがほぼ完了したので、エンジン関係のリフレッシュに着手することにしました。 まずは予防整備としてエンジンプラグとイグニッションコイルを交換しようと思い部品も入荷済だったのですが、現時点でエンジンの調子は悪くないので、急 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/18 11:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月16日 イイね!

親愛なるMiniユーザの方にお願いがあります。

親愛なるMiniユーザの方にお願いがあります。
私のMiniでリヤハッチのアンロック警告灯が点くので、調査をしたところどうやらアンロックを検出するセンサー(スイッチ)に問題があるらしいという事が分かりました。この診断が正しければ、当該部品を交換することで問題解決になるハズですが、念のため、Miniのユーザの方で、以下のテストをして頂ける方を募集 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 00:23:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月14日 イイね!

ポリッシャー入荷、キーパーに迫れ!

ポリッシャー入荷、キーパーに迫れ!
昨年の11月、Z4にキーパーを初めて施工して大変満足しました。1年が経過するので再施工しましょうというメールが頻繁に届く毎日です。で、色々考えた末、キーパーには満足しているものの、DIYerとしてはコーティングも自分でやった方が良い、という結論に達しました。 善は急げという事で、施工に必要となる ...
続きを読む
Posted at 2022/10/14 20:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月09日 イイね!

Miniショートアンテナ他3点

Miniショートアンテナ他3点
購入してからすぐにショートアンテナに交換しましたが、どうもイマイチだったので、再度ショートアンテナから、超ショートアンテナに交換しました。3.5cmというショートぶりが気に入っています。ちゃんとラジオが受信できるのがスゴイ。 またAliに頼んでいた部品がまとまって届いたので、早速DIYしました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 16:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月03日 イイね!

テールライト来たー!

テールライト来たー!
もっと遅れると思っていたのだが、本日午前中にテールライトが到着。お昼休みに速攻で交換!使用者である細君に動作テストを手伝ってもらって、問題なし! おっと、ビフォー写真を撮り忘れました。ま、いいでしょう。次はサイドマーカーだ。
続きを読む
Posted at 2022/10/03 12:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月01日 イイね!

Mini購入後の新発見&これからの課題

Mini購入後の新発見&これからの課題
ヤフオクで10万キロ越えのMiniを購入して、その何とも言えないゴーカート感を楽しんでいる一方、色々と気が付いたことがあります。古い車をヤフオクで個人から購入したので色々な不具合があるのは想定済みです。というか、不具合も楽しみのうちです。あまり深刻でない限り。。。 ということで、購入から2週間経 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/01 19:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月01日 イイね!

Miniのヘッドライト交換はバンパー外さなくてもできる!

Miniのヘッドライト交換はバンパー外さなくてもできる!
連日早起きしてMiniのリフレッシュ計画を実行しています。昨日とおとといの2日でドラレコ取り付けを完了。次はウォッシャーモータ交換あたりを考えていましたが、なぜかLEDヘッドライトが予定より大幅に早く入荷したのでヘッドライト交換を行います。 Z4でもヘッドライト交換をしていますが、Miniの場合 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/01 13:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「本日午前7時にホテルの駐車場でZ4を無事落札者に引き渡しました。オープンカーが好きな方で、私のZ4をとても気に入ってくれました。そのまま高速道路で実家に帰るそうです。さてZ4との別れを悲しむことはしません。まだ契約していませんが後釜候補が待っています。キーワードは「大人なセダン」」
何シテル?   08/30 09:42
2013年の1月に自分への誕生日のプレゼントとしてZ4に乗り始めました。買った時は10年間は乗り続けようと思っていました。あれからあっと言う間に約8年の歳月が流...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カウルトップカバー交換とワイパーの適切位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:22:21
冷却水漏れ修理 冷却水交換 後期型 N52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 14:19:34
[ミニ MINI Crossover] カーナビ 交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 19:48:35

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
60歳の誕生日のプレゼントです。誰も買ってくれないので自分で購入しました。因みに50歳の ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
駐車しておくだけでも楽しめる車です。2013年に自分への誕生日プレゼントとしてBMW正規 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ちょうど一年前にMini R56を購入したのですが、カミさんが使用者なので、私が自由に乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation