• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BISHのブログ一覧

2022年09月28日 イイね!

Miniリフレッシュ計画

純正アンテナをショートアンテナへ変更 エンジンオイル交換+フィルタ交換 ブルートゥース接続(シガーソケット) ハッチバックのロックスイッチ部ラバー設置 フロントウオッシャーモータ交換 ドライブレコーダー取り付け LEDヘッドランプに交換 LEDテールランプに交換(ユニオンジャック) 上記項目が当 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/28 09:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月27日 イイね!

運転して楽しい、助手席は苦痛

キビキビと走りたい人には最高の車だと思います。とにかく運転が楽しい車です。一方、快適にゆったりとドライブを楽しみたい方には不向きかもしれません。
続きを読む
Posted at 2022/09/27 10:18:46 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月26日 イイね!

運転は楽しいけど、助手席に乗るのは勘弁

運転は楽しいけど、助手席に乗るのは勘弁
エスティマの後釜として我が家に来たミニクーパーS。名義変更も完了して、試運転も完了したので、実際の使用者となる我が細君に運転してもらうことにしました。各種スイッチなどの説明をするために、私は助手席でのお気楽ドライブ。 秋の行楽シーズンということで、何やらイベントをやっているということで、そのイベ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/26 18:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月23日 イイね!

キミのことが嫌いになった訳じゃないんだ!

キミのことが嫌いになった訳じゃないんだ!
「Z4」最近はエンジンを掛けてくれないね。 「私」分かってほしいんだけど、決してキミのことが嫌いになったんじゃないんだよ。ただ、ちょっと今は忙しくて。 「Z4」忙しいって、何に忙しいの? 「私」あのー、そのー、エスティマを手放すことにしたから、代わりになる車を買ったり、名義変更したり、試運転したり ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 22:40:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月22日 イイね!

陸運局3回目訪問

陸運局3回目訪問
1回目はZ4のバックカメラ設置に伴うナンバー再封印、2回目は義母のポルテの名義変更(移転登録)で陸運局を訪問しましたが、今回は、エスティマの後釜となる車両の名義変更の為に、訪問しました。 ヤフオクで落札した今回の車を日曜日にを引き取りに行ったのですが、台風14号の影響で雨が強く降ったりして大変で ...
続きを読む
Posted at 2022/09/22 19:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月14日 イイね!

3年ぶりでBMW正規ディーラー訪問

3年ぶりでBMW正規ディーラー訪問
3年前までは正規ディーラで車検をお願いしていたので、時々訪問する機会がありましたが、車をイジリ始めてしまったので正規ディーラにはお願いしにくくなりました。それに加えて費用的にも高額になりがちなので、前回の車検から民間のサービスに切り替えています。 さて、今回リコールということで久々に正規ディーラ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/14 10:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月13日 イイね!

さよならエスティマ&Z4リコール修理完了

さよならエスティマ&Z4リコール修理完了
皆さんは既に済んでいるかもしれませんが、E85 Z4のブローバイヒータにヒューズ後付けするリコール処理が本日完了しました。10時に預けて16時に取りに行ったのですが、代車が3万キロ走行の118iでした。よくできた今どきの車だと思いますが、正直私は自分のZ4のドライブフィールの方が断然好きです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/13 17:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月15日 イイね!

もうひとつの水没

もうひとつの水没
E85 Z4で水没といえば、幌モータを思い浮かべる方も多いかと思いますが、実は水没が起こるのは幌モータだけではありません。そう、フォグランプです。雨の日や洗車をした時に、ひそかにフォグランプのケース内に中に水が浸入しています。水の中にフォグランプが入る訳ではないので、言葉として水没は適切ではありま ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 16:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月30日 イイね!

ポルテと遊ぼ! スライドドア修理編その2

ポルテと遊ぼ! スライドドア修理編その2
ポルテのスライドドア交換修理を3万円で息子から受注しました。昨日ヤフオクで購入した中古のスライドドアが到着したので、本日土曜日、早速交換作業に入ります。スライドドアと車両本体との接合部分をネットで予習しているものの、実際に作業をしてみるまではうまく行くのか何とも言えません。 日中暑くなる前に片を ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 14:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月29日 イイね!

ポルテと遊ぼ! スライドドア修理編その1

ポルテと遊ぼ! スライドドア修理編その1
昨年天国に召された義母が乗っていたポルテは、名義変更を終えて今では息子が初心者マーク付きで乗っています。ま、初心者なので慎重に運転しているかと思えば、誰に似たのか結構ワイルドなところがあるようで、狭い路地で無理したようです。 暗くなって家に帰って来た彼は、「ちょっと左側をこすった!」と言っていた ...
続きを読む
Posted at 2022/07/29 15:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「本日午前7時にホテルの駐車場でZ4を無事落札者に引き渡しました。オープンカーが好きな方で、私のZ4をとても気に入ってくれました。そのまま高速道路で実家に帰るそうです。さてZ4との別れを悲しむことはしません。まだ契約していませんが後釜候補が待っています。キーワードは「大人なセダン」」
何シテル?   08/30 09:42
2013年の1月に自分への誕生日のプレゼントとしてZ4に乗り始めました。買った時は10年間は乗り続けようと思っていました。あれからあっと言う間に約8年の歳月が流...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カウルトップカバー交換とワイパーの適切位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:22:21
冷却水漏れ修理 冷却水交換 後期型 N52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 14:19:34
[ミニ MINI Crossover] カーナビ 交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 19:48:35

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
60歳の誕生日のプレゼントです。誰も買ってくれないので自分で購入しました。因みに50歳の ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
駐車しておくだけでも楽しめる車です。2013年に自分への誕生日プレゼントとしてBMW正規 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ちょうど一年前にMini R56を購入したのですが、カミさんが使用者なので、私が自由に乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation