• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BISHのブログ一覧

2022年05月18日 イイね!

幌油圧ポンプモータ交換プロジェクト始動!

幌油圧ポンプモータ交換プロジェクト始動!油圧ポンプモータをトランクルームから交換しようという、私にとっての大プロジェクト。今週末あたりから着手しようと思っていたのですが、Youtubeで先人の交換の様子を見ているうちに、一日でも早く着手したいと思うようになりました。

ということで、ひとまずモータを拝みたいと思い、トノカバーとトノカバーのホルダー(助手席側のみ)を撤去しました。この作業は車高調の取り付けと取り外しで合計2回作業済ですので、難しいところはありませんでした。今回のDIYのウォーミングアップといった感じです。



恐る恐るトランクルームからモータ設置場所を覗き込むと、Youtubeで見慣れた光景がありました。でも、これはYoutubeではなく、私のZ4の油圧ポンプモータです。モータのケースはテープでガッチリまかれているのだろうか、水は溜まっているのだろうか、そもそもこのモータが幌故障の原因なのだろうか、といろいろと想像を膨らませて、これから始まるかもしれない死闘に備えています。



なお交換用のモータ手配については、モータを引っ張り出せてモータの動作不良を確認してからと思っていたのですが、実は昨晩Aliで購入してしまいました。これは自分を追い込むことにより、モータ取り出しで困難に遭遇しても諦めないようにするという作戦のひとつです。逃げ場をふさいで、困難に正面から立ち向かうという事ですね。

ま、最終的にどうなるかはこれからのお楽しみです。Aliから部品が到着するのは来月だし、隙間時間も使って少しずつモータを引っ張り出したいと思います。幌を降ろすわけではないので、Z4の実使用には影響しないというのがこの方法の素晴らしいところです。
Posted at 2022/05/18 14:11:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「この10か月の戦いで学んだ教訓を忘れないように、外したT30トルクスネジをキーホルダーにしました。めげそうになった時にこのキーホルダーを見て自分を勇気づけようと思います。」
何シテル?   10/14 10:30
2022年の9月にヤフオクで黒Miniを購入しました。キビキビ走るし、街乗りも高速もカバーするので、Z4に乗る機会が激減。Z4は2025年にヤフオクにて売却しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
89101112 1314
151617 181920 21
22 23 2425262728
293031    

リンク・クリップ

ウレタンロアコンブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 22:50:43
カウルトップカバー交換とワイパーの適切位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:22:21
冷却水漏れ修理 冷却水交換 後期型 N52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 14:19:34

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
60歳の誕生日のプレゼントです。誰も買ってくれないので自分で購入しました。因みに50歳の ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
駐車しておくだけでも楽しめる車です。2013年に自分への誕生日プレゼントとしてBMW正規 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ちょうど一年前にMini R56を購入したのですが、カミさんが使用者なので、私が自由に乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation