• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BISHのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

車に松飾?

車に松飾?そういえば、昔はこういうのを見かけましたが、最近はあまり見かけませんね。でも、お正月を迎えるに当たって何か車に特別な飾りを付けたくなる気持ちも分かります。

ということで、だいぶ前にAliに発注していた部品が届いたので、サクッと装着します。



装着はハメ込みなので、30秒も掛りません。チョー簡単です。ヨイショっと。アレ?なんか変だな。フィットしない。上下が逆なのかな?いやいや、どういう方向にしてもフィットしないじゃないですか。もしかして、E85用じゃなくて、E89用かG29用を誤発注したのかな?でも注文履歴を確認したら、ちゃんとE85用になっていました。早速ショップに連絡です。

ということで、Mカラーのフロントグリルにお目に掛かれるのは、少し先になりそうです。代わりにイメージ画像を載せておきます。それでは皆様、よいお年をお迎えください。

Posted at 2021/12/31 16:55:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月13日 イイね!

純正サス完全復活!

純正サス完全復活!ヤフオクで落札した中古の純正サスを入手して(自分の純正サスはずっと前にヤフオクで売却してしまったので)、Maxpeedingrods社の車高調から純正サスに戻したのが11月。でもリアのスプリングはそのままアジャスターで車高調整可能な状態でした。リアスプリングは純正に戻さなくても特に違和感はなかったのですが、取り外した車高調をキッチリ1台分のセットにしてヤフオクで売却するために、リアスプリングも純正に戻して、スッキリと純正サス完全復活としました。

これで乗り心地は、純正並みではなくて完全に純正の乗り心地です(アブソーバーやスプリングの劣化は別として)。もともとトランクダンパーの劣化の連想で車高調の導入に至ったわけですが、トランクダンパーとは大きく異なる点があることに最近気が付きました。それは、スプリングです。トランクダンパーはヘタリ具合がひどくなると位置が保持できずに、手を挟んだりして危険な状態になります。一方、サスペンションでは位置の保持(車高の保持)はスプリングがその役目を果たしている訳で、ダンバー(アブソーバー)は位置の変化に対して減衰を与えるのがその目的です。

よく、ダンパーを押し込んで戻ってこないからダメという動画などがありますが、戻るかどうかはそれ程重要ではないような気がします。要は、ダンパーを伸ばしたり縮めたりする際に抵抗があるかどうかが問題です。もちろん、ガスが抜けてオイルに圧力が掛かっていないという点は初期の状態からの劣化ではありますが。ま、素人の推測ですのでそのようにお読みください。

ということで、早速ヤフオクでMaxpeedingrods社の車高調を出品したところ、幸いなことに出品から2時間ちょっとで即決で落札頂きました。今年3月に格安で購入して9ヶ月間遊んでもらった上、ヤフオクでの売却もできたので大満足です。

なお別途、以前から出品していたBMW純正の17インチホイール+ランフラットも少し時間が掛かりましたが売却成功。これでタイヤ置き場のスペースが空いたので、新しいホイール(といっても中古ですが)を入手可能な状態になりました。

そして、昨日。ヤフオクで見つけた19インチホイール。今はいている18インチも愛着があるのですが(自分でリペアしたので)、19インチを一度は履いてみたいということでここ数カ月チェックしてました。それほど多くの資金を投入する気はないものの、安いのはやっぱり傷だらけという感じ。なかなか、踏ん切りがつかなかったのですが、昨晩、もう一人の入札者と競り合って、落札しました!支払いも済ませてあとは到着を待つばかりです。



2022年は憧れの19インチホイールを履いたZ4で行きます!先日コーティングもしたのでバッチリでしょう。この1年は私のZ4の大変身の年でした。ありがとうございました。では、みなさん、よいお年をお迎えください。

Posted at 2021/12/13 14:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「この10か月の戦いで学んだ教訓を忘れないように、外したT30トルクスネジをキーホルダーにしました。めげそうになった時にこのキーホルダーを見て自分を勇気づけようと思います。」
何シテル?   10/14 10:30
2022年の9月にヤフオクで黒Miniを購入しました。キビキビ走るし、街乗りも高速もカバーするので、Z4に乗る機会が激減。Z4は2025年にヤフオクにて売却しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ウレタンロアコンブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 22:50:43
カウルトップカバー交換とワイパーの適切位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 14:22:21
冷却水漏れ修理 冷却水交換 後期型 N52 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 14:19:34

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
60歳の誕生日のプレゼントです。誰も買ってくれないので自分で購入しました。因みに50歳の ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
駐車しておくだけでも楽しめる車です。2013年に自分への誕生日プレゼントとしてBMW正規 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ちょうど一年前にMini R56を購入したのですが、カミさんが使用者なので、私が自由に乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation