• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

静oomerのブログ一覧

2025年03月13日 イイね!

スピードメーター(泣)

昼間走ってたら、急にスピードメーターが25km/hくらいでブレブレになり、それ以上メーターが上がらなくなった。
そして夜になったら、全くスピードメーター反応せず(T_T)

距離表示は動いているので、速度メーター自体の問題。
安物の古い時計が壊れる時に、針が変な動きをするのと同じやな(^_^;)
明日バラしてラスペネ作戦を決行予定。
Posted at 2025/03/13 01:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月11日 イイね!

【NTB】買ってはいけないメーカー

【NTB】買ってはいけないメーカー本来17mm幅であるべきドライブベルト。
なんと届いた商品は16.2mm(-_-#)

販売先のモノタロウを通してメーカーに確認させたところ、この商品の設計は16.5±0.5mmなので許容内だと(# ゚Д゚) ムッ!
…なので当然、返品交換には応じない(*_*)
Amazonでコレを買った人のレビューは良い感じなのだが、こんな酷い目にあった人が居ないだけなのか、計測なんてせずにポン着けしてるというだけなのか。。。

アリエクで買う中国ブランドでも、ここまで酷い商品設計は有り得ないぞ!
駆動系において0.1mmでどれだけ変わるかって事をメーカーが知らん訳がない。

こんな糞メーカーの商品は二度と買わない(-_-メ)
皆さんもNTB商品には気をつけて
(◉ω◉`)

追記(゙ `-´)/
モノタロウの商品レビューでしっかりと事実を書いて、星一個だけは付けてあげたのに投稿が反映されない!
メーカーに忖度して隠蔽するのか???
掲載されるまで何度も投稿してやる(`m´#)

たかが2,000円かもしれんが、このサイズのベルトを見つけるまでの時間だって暇潰しでやってるんじゃねぇんだよ(-_-#)
Posted at 2025/03/11 11:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月07日 イイね!

スズキVベルト

スズキセピア用の細ベルト。
NTBのA6-17-675Sを購入。

今着けてるKOSO擬きZX用プーリーはプーリーフェイスが2mmほど高く、通常の幅18mmベルトを使うと2~3速発進になってしまう。

なのでセピア用の幅17mmベルトを購入したのだが、届いた商品を測ったら16.2mmしかないヾ(。`Д´。)
モノタロウにメーカーへの確認と返品交換の問い合わせ中。

ベルト側面の角度は同じだったので、プーリー側は良い感じになるのだが、ドリブン側が落とし込み過ぎによりボスタッチして内周面にグリスが付いてしまう可能性。。。


Posted at 2025/03/07 17:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月06日 イイね!

パワージェット

パワージェットシリコンファンネルを回す事でパワージェットの効く回転数を調整出来るのだが、走ってると見えないのでどの角度が良いのか全く判らん(^_^;)

小型カメラを設置して、スマホに映像飛ばして確認しながら走るしかないと思うのだが、どうせならドラレコとして使えるヤツ買った方が良いよね。。。

確定申告でいくら税金取られるか分からんから今はまだ我慢(泣)
Posted at 2025/03/06 22:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月05日 イイね!

ありゃ( °◃◦)

AF35のジェネレーターを買ったので、気になっていたCDIの違い。

メルカリでAF35前期のCDIが1,000円だったので衝動買いしてしまった!
。。。のだがカプラー配線の位置をネットで調べていたら、前期のCDIにはリミッターが付いてるの!?
やっちまった〜Σ( ̄ロ ̄lll)

。。。って別に60km/h以上で走る気なんて無いから、とりあえず試してみよう(^○^)

追記
やっぱり無駄な買い物したっぽい(泣)
点火時期が全然遅いらしいのだ...(lll- -)チーン
キャビーナのCDIも試したい。。。って思ってたのだが、こちらも同様に点火時期が4°遅い。

この前フライホイールを加工して進角してあるヤツを何日か着けてみたのだが、元々の点火時期が早いのに更に進角させると最悪デトります。
高回転で走ってるとノッキング気味になり、止まって直ぐにヘッドの温度を測定すると燃焼室の温度がやはり高い。
ピストンに穴が開くか、プラグがダメになるかの勝負。

。。。なのでZXのCDIを試す時には進角仕様が良いのかもね(笑)


Posted at 2025/03/05 23:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マジかぁ〜(汗)

ヘッドライト、リアスモール、メーター灯が点かない(ノД`、)

アクセサリー電源は生きてるのでレギュバッテリー電圧上がらんし(;>_<;)レーターかCDIの配線だろうなぁ。。。

走ってても」
何シテル?   02/28 19:21
静oomer。。。 静岡のZOOMER乗りだったのだが、クランクベアリング交換を機に不動のまんま放置。 キャノピー乗りになったので静ピーに改名すべきか??(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 6789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンのパワーアップを考える。5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 04:12:57
REVIVE スポーツマフラー ステー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 18:50:34
ジャイロキャノピー 10インチ、細タイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 22:40:46

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation