• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

やりたいけど、多分やらない。

☆車高調…今はダウンサス。やっぱドレコン見ちゃうとねぇ。
☆17インチ…今は16インチ。別に車検通れば今のタイヤでいいや。
☆フルエアロ…車高調やるならやらない。でもムーヴならエアロ案外いらない。でもリアが気になる。
☆フロアとタイヤハウス内の静音化…フロントドアしかしてないや。でも一番やりたいかも。
☆電飾…シガーライターからならしてるけど、やっぱギボシとか使いたいよね。
☆キャリパー類の塗装…塗装苦手。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/11/24 23:51:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

キリ番
ハチナナさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年11月25日 0:16
ギボシの正しい使い方知ってます?

自分は最初のうち知らないで繋げば良いんだ位しか思っていませんでした

でも、オス・メスの使い方を正しく理解していないと万が一の場合ショートする危険が有りますので注意が必要ですね!

念のため・・・
コメントへの返答
2008年11月25日 0:28
雑誌とかで載ってるやり方は見た事あります。でもやっぱ電飾をやるにあたって、最初は知ってる人とやるのがベストかなと思い、ふみとどまっています。まぁやらなきゃ覚えていかないですが(汗)
2008年11月25日 0:21
自分もやりたい事いっぱいありますよ。

お金がついてきませんが、、、(泣)

一通り形になったら、ドレコン参加(いつの事やら)

その前にオフ会参加してみたいです。











コメントへの返答
2008年11月25日 0:31
ドレコンより先にオフ会でると良いですよ♪
2008年11月25日 0:26
そうなんですよね~

フロントとサイドは我慢できるんですけどリアがちょっと・・・

俺は車高調+エアロなんで豪そうなこといえないんですが、ダウンサス+ごつい社外エアロもいいと思いますよ。

バネで落ちない分をゴツいエアロでカバーするという(^^
コメントへの返答
2008年11月25日 3:50
エアロの装着や塗装も案外お金かかるから悩みどこなんですよね。
2008年11月25日 10:20
色々考えれば考えるほど悩みますよねぇ(>_<)

安いものじゃないから、何するにもお金の問題もついてきますし( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年11月25日 12:14
そうですよね…。てかっ、☆ぐりぃん☆さんはクラス的にはもう上位ですよ(汗)やるなら次は何をするのかな?って思います。
2008年11月25日 11:11
まともにやれば推定30万コース。w
コメントへの返答
2008年11月25日 12:15
痛いですな…
2008年11月25日 14:34
イベントに行くと凄い車ばかりですよね・・・こんなの普段使いしてるのかぁて位に!
イベントで賞を取ろうとすると、普通の人だと相当苦労しそうですね。
お金の問題はもちろんとして、板金屋に入れて自分の車に乗れなかったり・・・

好きな車なら楽しく快適に乗れないと☆
と思ったりして(^^);
コメントへの返答
2008年11月25日 22:00
賞を得るには板金当たり前、乗り心地を捨て、車検通らずくらいしなきゃ無理と思いました。
でもやっぱ車検通るギリギリラインでの車で賞をとれるのが一番良いのでしょうが。
2008年11月26日 18:39
リアのバランスは
気になりますね

妙にリアだけ高いところに
設定されてるので・・・
コメントへの返答
2008年11月26日 23:28
駐車する際の煙石の為に高くしてるんですもんね。でもなぁ…
2008年11月26日 18:52
私もインチアップとダウンサスくらいはしたいです(>_<)

コメントへの返答
2008年11月26日 23:29
是非してください♪かっこよくなりますよ~。

プロフィール

「お久しぶりです( ´ー`)正解です。風があって、ちょうどいい気候です。@☆YAMA☆ さん」
何シテル?   04/15 14:08
整備手帳やパーツレビューも書かず、購入パーツや弄りなど、全てブログに書いているめんどくさがりやですm(__)m 基本ブログに取り付けパーツをア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワードサブウーハー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:29:30
Aピラー外しとサイドビューサポートミラー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:16:13
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ボールジョイントカバー/ブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:04:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家も建つし、子供の乗り降り大変だから、ミニバンに乗り換えようと思ったけど、金銭的に一度諦 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
かなり型落ちだけど、走行距離も少なく、安かったので購入。カスタムパーツは多いけど、ブルー ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
軽い気持ちでD巡りしてたのに、その日に契約してしまいました。最初はレッドがよかったのです ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
【過去所有のバイク】 高校3年生のとき、友達に頼んで、初めてヤフオクで買ったバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation