• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

すき間を埋めましょう

すき間を埋めましょう 本日の簡易静音化計画はリアスポとドアの間にDスポンジ、ドアとドア(又はドアとボディ)の間にすき間テープをつけました。
リアスポに対してですが、中々見栄えもよくなりいいです。
ドアに対してですが、貼り方が難しく失敗すると外から下手さ加減がわかります。閉まりがかなり悪くなりました。なんてったって、すき間テープとすき間テープが重なりあうんですから。だから間にはすき間テープって感じがただよってます(笑)ただフロントボディと、フロントドアの隙間に、すき間テープを貼りたいのですが、中々うまくできず。すき間テープの高さや幅を変えれば、しっかりとできると思うので、後日ダイソーに行って調べてこようと思います。次で、すき間テープ作業も終わりになるかも。次はオトナシート作業(笑)
画像は明日にでもここに貼ります。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/12/08 18:15:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年12月8日 18:49
言ってる事が違うかもしれませんが…

隙間テープどうしを弱い両面テープでくっつけたまま
ボディに



ドアを閉めれば…


よくわからないけど(´∀`;A
コメントへの返答
2008年12月9日 12:03
ちとわかりにくいですかったですかね。左右にすき間テープをはったんです。片方に二つすき間テープを張り合わせたら確実に剥がれてアウトですね。
2008年12月8日 20:06
隙間作業も最終ですか?

自分もあと少しで木目調作業が終わりそうです
コメントへの返答
2008年12月9日 12:04
軽さんも徐々に木目調化してますもんね♪パネルではないもの場所もやれるからいいですよね♪
2008年12月9日 8:06
いよいよ隙間作業は終わりですか(^^♪


ドアの閉まりはかなり悪くなりますよねぇ^^;
コメントへの返答
2008年12月9日 12:04
ただでさぇ悪いのに余計にひどくなりました(笑)
2008年12月9日 11:19
ひぃらぎちゃま、おひさぁ☆

隙間埋め埋め作業お疲れさま~♪

やっぱり効果あるのかな??
コメントへの返答
2008年12月9日 12:06
外からの音や、走ってる際の風きり音も減るのでかなり効果はありますよ♪

プロフィール

「お久しぶりです( ´ー`)正解です。風があって、ちょうどいい気候です。@☆YAMA☆ さん」
何シテル?   04/15 14:08
整備手帳やパーツレビューも書かず、購入パーツや弄りなど、全てブログに書いているめんどくさがりやですm(__)m 基本ブログに取り付けパーツをア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワードサブウーハー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:29:30
Aピラー外しとサイドビューサポートミラー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:16:13
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ボールジョイントカバー/ブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:04:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家も建つし、子供の乗り降り大変だから、ミニバンに乗り換えようと思ったけど、金銭的に一度諦 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
かなり型落ちだけど、走行距離も少なく、安かったので購入。カスタムパーツは多いけど、ブルー ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
軽い気持ちでD巡りしてたのに、その日に契約してしまいました。最初はレッドがよかったのです ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
【過去所有のバイク】 高校3年生のとき、友達に頼んで、初めてヤフオクで買ったバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation