• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

乗り心地

乗り心地 皆さんのパーツレビューとか見ると、車高調乗り心地良い的なの見るけど、どうも私的にはダウンサスのが乗り心地よかったんですよ。RS☆Rだったからかな?(笑)んで質問なんですが…
●L175はバンプラバーってあるの?
●皆さんの減衰力はいくつくらい?
皆さんの意見よろしくお願いします。ちなみに自分の減衰力はフロント8のリアは10にする予定です。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/15 22:32:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

この記事へのコメント

2009年4月15日 22:36
フロントとリア逆の方が良いですよ。

リア硬くすると跳ねますので・・・
コメントへの返答
2009年4月15日 23:16
あっ、間違えた(汗)
2009年4月15日 22:48
先生!
自分は
わけがわかりません
(・ω・)/
コメントへの返答
2009年4月15日 23:17
わからないなら買うべし!!
2009年4月15日 23:16
フロントはMAXにハードです(゚∀゚)(36?)
推奨じゃなくてハードにすりゃよかったかな…的な(;´瓜`)
ふにゃふにゃ感が嫌でMAXハードにしたけど、ゴツゴツもしないし★
ちなみにRS★RのBestだよ(゚ω゚)
コメントへの返答
2009年4月16日 7:56
やっぱRS☆Rっていいのかな(笑)
みんなハードよりだなぁ。
2009年4月15日 23:56
175の場合リアのバンプラバーはショックの上側に付いてましたよ♪~
自分はダウンサスですが、底着くのでノーマルショックのバンプラバーをカットしましたf^_^;
減衰力は、人それぞれあるんで、難しいですが柔らかい方から順番に回して合わせてみたらどうですか?
コメントへの返答
2009年4月16日 8:00
ありがとうございます♪調べてみよ。
それを繰り返し何度もやってます(笑)
2009年4月16日 2:21
難しいところですね・・・
自分のはF13段R12段で、
ボチボチ快適仕様ですよ♪
あと、バンプはないっすねw
コメントへの返答
2009年4月16日 8:01
かなりバンプしてそうなのに、しないんですね~(笑)
2009年4月16日 8:24
全然わからんが

あのゴムでしょ?爆

気持ちよくなりそーな爆
コメントへの返答
2009年4月16日 10:01
ゴムはある程度ない方がいいです(笑)
2009年4月16日 8:50
俺はRS★RのBest.iなんですけど、F32 R36 です(^^;

よく嫁も一緒に乗るんで…(^^;
コメントへの返答
2009年4月16日 10:03
てか36段もあるんですね(汗)そんだけあるとかなり細かい設定出来そうですが、結局ほぼハードかソフトになっちゃいそう(笑)
2009年4月16日 11:55
初コメです!

私はRS☆RのBlackで、MAX36中、F硬め、R19くらいです。
乗り心地は。。。。。。
あまりよろしくないです^^;
何度も調整してますが難しいですね・・。
納車の時FR共36だったんですが、半端なくガタガタ揺れてましたw
揺れすぎて笑いがとまりませんw
コメントへの返答
2009年4月16日 12:54
お初です。
ブラックアイですか。すごいの選択しましたね(汗)ガタガタ言うならソフトにしなきゃじゃないですか?でもクリアランス的にはハードにしなきゃなんですかね…。
2009年4月16日 12:49
俺も、RSRのBEST-iだけど、フロントは22、リア18にしてたはずです!忘れましたが、また見直します
でも今のでは…フロントから、コツコツ×4って音するから固めにしよっかな!
コメントへの返答
2009年4月16日 12:57
ちょうど推奨値くらいですか?
コツコツ言うなら擦らないように、固めのがいいかもしれないですね。
2009年4月16日 16:39
自分はBEST-iでF30R25です。
硬めですが乗り心地はいいですよ。
4駆なのであまり参考にはならないかな^^;
あとタイヤをSドラにしたら見違えるほど乗り心地が改善されました。
コメントへの返答
2009年4月16日 18:10
お初です。
何だか意見聞いてるとRS☆Rは乗り心地良さそうに感じる自分がいます。
確かに自分もピレリからSドライブに変えたらよくなりました♪

プロフィール

「お久しぶりです( ´ー`)正解です。風があって、ちょうどいい気候です。@☆YAMA☆ さん」
何シテル?   04/15 14:08
整備手帳やパーツレビューも書かず、購入パーツや弄りなど、全てブログに書いているめんどくさがりやですm(__)m 基本ブログに取り付けパーツをア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワードサブウーハー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:29:30
Aピラー外しとサイドビューサポートミラー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:16:13
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ボールジョイントカバー/ブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:04:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家も建つし、子供の乗り降り大変だから、ミニバンに乗り換えようと思ったけど、金銭的に一度諦 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
かなり型落ちだけど、走行距離も少なく、安かったので購入。カスタムパーツは多いけど、ブルー ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
軽い気持ちでD巡りしてたのに、その日に契約してしまいました。最初はレッドがよかったのです ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
【過去所有のバイク】 高校3年生のとき、友達に頼んで、初めてヤフオクで買ったバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation