• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月01日

先程の訂正

最低地上高はどんな車両にしろ9cm絶対なきゃ駄目みたい。だから自分アウト!!間違ったブログあげてすみませんm(__)m
ホイールベースがうんぬんとか書いてありましたが無視してください。まぁ8cmってのは間違ってないけど、間違いです(汗)
あーあー。
車高あげなきゃかな。もう一度しっかり測ってみるかな。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/01 00:39:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年5月1日 6:31
自分が前に乗っていたアルテッツァは社外マフラーのせいで、
8cmしかなかったですが、これが日産のディーラーで車検とおるんですよ。
(日産から中古で買った) 時と場合にも寄るみたいですが、逆に
エアロなんかだと、10cmでもダメみたいな場合も有るようです。
やはり見た目(見える所)なんですかね?

ちなみにアルテのマフラーは峠でフルバンプした時折れて落としてしまいました。
コメントへの返答
2009年5月1日 12:07
Dだともっと厳しいと思ったんですが、そんなもんなんですね。Dで買ったから甘いのかな?見た目も重要ですね。自分の車なんて、見た目でアウトとかって感じでしたよ(泣)
てか、マフラー落とすって(汗)
2009年5月1日 7:30
むしろ

地上高0センチを目指して下さい!
(((゜д゜;)))
コメントへの返答
2009年5月1日 12:07
それ違う人に託します(笑)
2009年5月1日 8:22
俺も、後少し下げる予定なんで、整備かける時は上げなきゃ行けなくなりますね~ウッシッシ
コメントへの返答
2009年5月1日 12:08
車高調は地上高なんて気にせずいじれますもんね♪
2009年5月1日 9:09
1cmくらい誤差ということで大丈夫だと思いますけど…(^_^;)
俺は車検通るギリギリまで下げてもらってありますけど…多分馴染んできてもっと下がってるだろうな~( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年5月1日 12:09
厳しいとこだと駄目そう…。自分は知り合いのとこに出すから目を潰ってくれないかな(笑)
2009年5月1日 10:30
大丈夫です前の車センターパイプ1cmでした!
最低地上高なんか気にしてたら車イジれませんッ!
コメントへの返答
2009年5月1日 12:09
すごっ!!
アライメント取りたいから、車検ぎりぎりにしたいんですよね~。
2009年5月1日 12:06
車検時にあげれば、着地でも、全然OKですよ(笑)
自分は9センチありますけどね。これ以上は無理なだけですが(><)
コメントへの返答
2009年5月1日 12:54
アライメント狂うから車高調でもいじりたくないです(汗)
2009年5月1日 22:14
ボクのは・・・
上がりません(ノд`@)アイター
コメントへの返答
2009年5月2日 0:48
ブラックアイですもんね(汗)

プロフィール

「お久しぶりです( ´ー`)正解です。風があって、ちょうどいい気候です。@☆YAMA☆ さん」
何シテル?   04/15 14:08
整備手帳やパーツレビューも書かず、購入パーツや弄りなど、全てブログに書いているめんどくさがりやですm(__)m 基本ブログに取り付けパーツをア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワードサブウーハー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:29:30
Aピラー外しとサイドビューサポートミラー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 20:16:13
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ボールジョイントカバー/ブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:04:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家も建つし、子供の乗り降り大変だから、ミニバンに乗り換えようと思ったけど、金銭的に一度諦 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
かなり型落ちだけど、走行距離も少なく、安かったので購入。カスタムパーツは多いけど、ブルー ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
軽い気持ちでD巡りしてたのに、その日に契約してしまいました。最初はレッドがよかったのです ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
【過去所有のバイク】 高校3年生のとき、友達に頼んで、初めてヤフオクで買ったバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation